※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

5月生まれの赤ちゃんのおくるみについて相談です。バスタオルをおくるみにしようか悩んでいます。過去の経験も述べられています。

5月生まれ予定なんですが
おくるみってどんなもの用意されましたか?

上の子の時に買った薄手のタオル生地の
おくるみが見当たらず、あまり使った記憶もなく
新しく買い足すのも勿体ないので
生まれるまでに見つからなければ
ふわふわの新しいバスタオルを購入しようと思ってます。
バスタオルをおくるみにしようかなと
最近旦那に話したところ旦那から
「バスタオルって…(笑)
普通におくるみ1枚くらい買ったら?」
と言われました💦
バスタオルのおくるみって変ですか?🤣

正直上の子たちの時は
産院でバスタオルをプレゼントされ
(3月生まれと8月生まれ)
結局そのバスタオルに包んで帰ってました🤔

コメント

みあ

えー!バスタオル全然いいと思いますよ!
むしろ私の産院ではバスタオルをおくるみにしてたので全然普通のことだと思ってました🤣
おくるみってすぐ使わなくなるのでわざわざ買うのはもったいないな〜と思います🤔

  • れい

    れい

    ありがとうございました!
    同じく上の子達の産院では
    バスタオルをおくるみにしてたので
    今回違う病院での出産ですが
    バスタオルで行こうと思います🤣
    今更ながらえ、変かな!?って思ってしまって、同じような方がいてホッとしました(笑)

    • 2月8日
みーちゃん

4月下旬の娘がおりますが、吐き戻しも多かったので、おくるみもシーツも全部バスタオルでしたよ😊
すぐ洗えるし、すぐ乾きますし😊
それに暑くなる頃にはおくるみも使わないと思うので、私ならバスタオルにします!
でも買うならガーゼのものだと夏場の掛け物として使えるかな?と思います!

  • れい

    れい

    ありがとうございます👏
    ガーゼタイプのおくるみもあるんですね!!
    今回が最後の出産かなと思ってるので
    買い足すのが惜しくて🤣
    ネットでガーゼタイプも
    ちょっと見て見ます😌

    • 2月8日
🫶🏻

5月予定日でこれ用意してました!

バスタオルでも全然いいと思います🥰

  • れい

    れい

    回答ありがとうございます!
    画像まで助かります🥹🙏
    とりあえずバスタオルで行こうかなと思います。
    でもこれから色々買い足す際に
    お店にも見に行くのでその時にチラッと
    見ようかなとも思ってるので
    参考にさせていただきます😌

    • 2月8日