※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚙𝚘𝚙𝚘
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝るようになり、ミルクは130〜180を飲んでいます。1日の回数は5〜6回で、800程度。体重は5kgほどで、増やしても飲まないため回数は変えられず。

3ヶ月の子を完ミで育てています👶🏻💞

ミルク量、トータル量、回数 についてです( ˘ᵔ˘)

2ヶ月半過ぎたぐらいから 夜通し寝てくれるようになり
20時半〜22時の間に寝て 朝は6時〜7時の間に起きます
なので夜中のミルクはあげていません😣

ミルク量は1回に130〜180とバラバラで、
日中3時間ぐらいの間隔の時は130〜160を飲んで
お昼寝したりで4時間半ぐらい空くと 180飲んでいます

一日の回数が5〜6回で、トータル量は800いかない程で
おしっことうんちはしっかり出てます🙆‍♀️

体重は出生時2480gで、2ヶ月半で5kgほどでした😳

量を増やしても飲まないので、回数も増やせずです😭

体重は減ってはないと思うのですが、飲まないのを増やしてもしょうがないですよね😣😣

コメント

ママ

160を5回でした😆少ない時もありました🙆‍♀️
退院の時が2400ぐらいで2ヶ月半で5キロ弱でした✨️

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    同じようで安心しました🥺
    焦っても赤ちゃんの飲む量は変わらないですよね😞

    • 2月8日
🔰ちゃん

夜通し寝ているのなら日中のミルク量がしっかり飲めているのかなと思います!

もうすぐ2ヶ月の娘を完ミで育てていますが、ミルクの飲みがあまり良くなく100ぐらいを飲んだら飽きてしまうので哺乳瓶を2本に分けてます!

120だったら60を2本作っておくような感じです!これで飲みがかなり良くなりました!
昼寝前や夜の就寝前にガッツリ飲ませたいときもこの方法だと180もしっかり飲み干せるので、合いそうであれば試してみてください✨

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    なるほど!
    その2本分は1本飲んだらすぐ飲ませる感じですか?😳

    • 2月8日
  • 🔰ちゃん

    🔰ちゃん

    一本目飲ませてゲップさせたら立て続けに飲ませています!

    • 2月8日