※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞で大きな卵胞が2つありますが、排卵しにくい可能性はあるでしょうか?豆乳の影響も考えられますか?

自然排卵ありの多嚢胞です。

右卵巣に大きめの卵胞が2つできてました[18mmずつ)

大きいの2つできるの初めてなんですが
排卵しずらいとかありますか??

今週期から豆乳呑んでるんですが
そのせいですかね??

コメント

ぽんちゃん

2つ排卵して受精したら二卵性双生児になります☺
私が今回クロミッド服用し二卵性双生児です!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    21mm越えたときは排卵しないかもと言われましたが、それぐらいなら問題ないかと😊

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんなんですね!
    HCGでトリガーしましたか?
    18mmですが、まだ排卵は先そうと言われました💦
    2つあるから排卵しなくなる可能性が高くなる訳では無いんですか?

    • 2月7日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    自然に排卵するの待ちました!
    2つあるから排卵しないことはないと思います😊
    そうだとしたら私双子妊娠してないので!

    • 2月7日
ぷっぷ

私も多嚢胞ですが今回の妊娠は卵が2つできていたので双子かもしれないけどタイミングどうするー?って感じで聞かれていました🤗

排卵しずらいとは言われたことないです。関係ないと思いますよ☺️腰に注射をして強制的に排卵させましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないんですね!良かったです!
    今月から豆乳飲み始めたせいなのかな、もう飲まない方がいいのかな、と考えてました。
    いつも25~30個卵胞できるんですが
    今回40個もできて、過去最多なんです💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、2つ出来たのは片方だけにですか?

    • 2月7日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    どちら側かは忘れてしまいました🥺ごめんなさい、

    豆乳いいですね✨私は毎日歩いたら育ちやすくなりました〜!18mmなら排卵もうすぐで楽しみですね🤗

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!片側に2つなので心配で💦

    私も歩くようにしたからか豆乳か、いつもより育ち早いんで
    やっぱり歩くの効果あったんですねー!🥹1日何分歩いてましたか?

    • 2月7日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    努力くらいの距離ですが、4000〜8000歩くらいでした☺️
    いい卵ちゃんが育ちますように祈っています🥰

    • 2月7日