※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまま
産婦人科・小児科

岡崎市で妊娠中の方へ質問です。妊娠初期から受診可能な病院や無痛分娩の情報を教えてください。

愛知県岡崎市に住んでる方にお尋ねしたいです

現在は九州に住んでおり4月の末に岡崎の稲熊町辺りに引っ越し予定です
本日おそらく5週目くらいですが陽性反応がでました
今住んでいる地域では分娩予約等は必要なく自分の選んだ好きな病院で出産でき個室でも手出しはほぼなく無痛も追加料金ほぼなしでできる病院もある地域です
しかし岡崎は人気な病院は分娩予約が必要と見かけました
妊娠初期に受診できなくても受け入れてくれる病院でおすすめはありますでしょうか?また手出しや無痛の有無も教えていただきたいです。

コメント

しらす

おおはら、田那村は妊娠超初期でないと予約が取れないので、そうなるとエンジェルベル、フェアリーベルが選択肢にあがるかなと思います!
エンジェルが一番近いので通いやすいと思いますよ✨予約必須ですが託児があるし、無痛(計画無痛あり、陣痛きてからの無痛は平日日中の麻酔科医がいる時のみ)もあります!ただエンジェルもフェアリーベルも同じ系列なのですがどちらも高いです😂
9月にエンジェルで産んだ時は経膣分娩、会陰切開で23万でした😇計画無痛で25万の人がいたので計画無痛にすれば良かったと思いました笑

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    おおはらさんいいなあって思ったけど難しいですよね😂
    良いこと教えて頂きました!上の子もいるので計画無痛でお願いしたいと思います!

    • 2月9日
ぼぼ

お子さん月齢近いですね♪
エンジェルベル、フェアリーベルなら初期じゃなくても分娩予約取れます!
稲熊町からならエンジェルベルとても近いですよ!

私がエンジェルベルで出産したときは、
平日に誘発分娩、無痛にして手出し23万でした😹

口コミ色々ある病院ですが、私は通院中からお世話になったのは優しいお医者さんと助産師さんばかりだし、診察もそんなにまちませんでした。
ご飯も美味しいし、部屋にシャワーも付いてるのでよかったです。
ただ、費用が高いですね😂

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    口コミが少しネックになってましたが実際に出産された方からこんな話がきけて安心しました!費用は仕方ないですかね…😭
    近いならエンジェルベルにしようと思います!ありがとうございます!

    • 2月9日
みりん

岡崎市は産院が少なく、個人病院はタイミングによっては5wでも分娩予約取れないところもありますからね💦
常に受け入れてくれるのはエンジェルベルしかないかな?
もしかしたら市民病院もOKかもしれません
田那村さん以外ではどこの産院でも検診ごとに手出し2000円くらいかかるみたいです💦
エンジェルベルは費用の高さと医者看護師の当たり外れの大きさで有名ですが
それ以外ではどの産院より充実しているのでは?と思います✨
無事に予約が取れるといいですね😉

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    岡崎は産院少ないんですね😭
    当たり外れがあるんですね🤣当たりの方にあたりますように!
    ありがとうございます❣️

    • 2月9日