※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が短いため切迫早産の可能性があるか検討中。張りが少ない場合でも注意が必要。自宅安静に移行したい。

切迫早産で入院中です。
33wで子宮頸管18mmですが、NSTでも張りはなく、自覚症状もありません・・自宅安静時に2〜3回張るかな?くらいです。。
張りがほとんどないのに、頸管短いことあるのでしょうか・・可能であれば退院して自宅安静にしたいです💧

コメント

ママリ

無力症じゃないですか?

ちもな

1人目の時自覚症状なく26週で11㍉で即入院でした。
NSTの張りもなかったです💦

すーさん

切迫早産で入院中ですが入院前も張りはあまりなく、1人目も31wから切迫早産で入院したから常に安静に過ごしてきたんですが、31wの検診で子宮頸管19mm 子宮口1cm開いてるって事で入院になりました😅

先生からは無力症とかではなく、なりやすい体質だと言われました😅

入院中もNSTでも昼間も張りはあまり無く内服でいいんでは?レベルですが、37wまで入院です😭

なので張りなくても、自覚症状なくても短くなります😣