※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SY👩‍👧‍👦
ココロ・悩み

心臓検査では異常なし。自律神経異常かパニック障害か不安。症状改善の方法知りたい。心療内科受診が怖い。

今年に入り動悸が酷く動悸がした時にやばいと思い少しパニック気味になってしまう事があります…
心臓のエコーでも心電図でと異常なしなのですが、これは自律神経がおかしいのかパニック障害でしょうか…
パニックになった時血の気が一気に引く感じになったり横になりたいって思います…

同じ症状だったけどこれしたらましになったよとかあるなら教えて頂きたいです…
心療内科受診する方がいいのかなと思うのですが薬にずっと頼ることになるのかなと思うと怖くてなかなか踏み出せません…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一時期毎日頻繁にドクンという動悸がひどい時期がありました。病院で心電図をしても異常なし。自律神経が原因ではということにたどり着きました。
運動不足だったこともあり毎日少しずつ体操したりストレッチしたりからだを動かしたり睡眠に気を付けたりしていたらいつの間にか治っていました。
疲れがでると起きることもあるかと思うので、なるべくストレスを溜めず、色々詰め込んで根気詰めないようにゆっくり休んでみてください🍀

漢方相談に行くのも良いかもしれません。

  • SY👩‍👧‍👦

    SY👩‍👧‍👦

    コメントありがとうございます😭
    早速夜からストレッチ始めて薬局で漢方探してみようと思います😥

    • 2月3日