※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園のお迎えが厳しいため、復職後の勤務体制について悩んでいます。中番勤務で土日休みを希望してもいいでしょうか。

現在育休中です。
6/17から復職予定です
私の勤務体制は早番7:30〜16:30.中番9:30〜17:30遅番10:00〜19:00です。

これから保育園に預けた時のお迎えが、主人は仕事の終わる時間的に絶対無理で私しかいません。

保育園に預けて最長でも19時だとして絶対過ぎます。
早番も7:30とはなっていますが会社に着いておかないといけないのが7:00です。
なので早番もちょっと厳しいかな…って感じです。

職場は私と他に2人の3人体制で、病児保育をしています。
私が育休中は早出と遅出で2人で回しています。
中番勤務と言うものが今まで少数しかいなかった為、早番と遅番しかありませんでしたが私が復帰したら3人体制になるので中番は取り入れられると思います。

休日勤務は土曜日にもし利用者がいたらそのまま勤務。って感じで子供が来なかったら帰れます。

復職してからの勤務で、正直中番勤務で、土日休みにしていただきたいと思っていますが、嫌な顔されますかね…

どうしたらいいのか悩んでます。
皆さんの参考を元に考えたいと思っています。
よろしくお願いします

コメント

ちー

職場の人が許してくれるのであれば可能だと思いますが
いい顔をされないのであれば復職は難しそうですね。

よほどいい人たちでなければ
快くOKを出してくれるとは思いません

はじめてのママリ🔰

保育園利用中はずっと中番ってことですよね?土日はご主人さんに預けて勤務出来る日があったとしても、他の二人にとってはかなり負担だと思います。早番、遅番のほうが都合が良いという方なら問題ないと思いますが😖