※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
住まい

笑ってください...🤣電気代の話です。オール電化で今月4万6000円で目ん玉…

笑ってください...🤣
電気代の話です。
オール電化で今月4万6000円で目ん玉ひん剥いてたら、来月8万4000円きました😇
どーしてくれるんじゃぁーー!!😂

コメント

はじめてのママリ🔰

来年からマイホームでオール電化になりますが震えます、、

今は3LDKの賃貸で先月8000円が今月12000でした(>_<)

  • あちゃん

    あちゃん

    1万円台の明細、ここ数年見てませーん...😇😂😭笑

    • 2月1日
deleted user

ほぇぇえええ!?!?
うちもオール電化で今月4万8千でした!
寒波でエアコンガンガンにしてたとかですか?😭

  • あちゃん

    あちゃん

    それがエアコン壊れてて1台しか使ってなくて...
    灯油は買わない派なのでハロゲン使ったり、煮沸式加湿器とかですかね😭?

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

オール電化じゃないので電気ガスで5万でギャーとなってました。
8万4千も来たら泣いちゃいます😭

  • あちゃん

    あちゃん

    もう笑うしか無くなりました😂

    • 2月1日
ままり

うちは今月46000円だったのですが84000円はやばいですね!?😭
46000円の時と84000円の時で使用してる家電など何か変わった事とかあるんですか!?

  • あちゃん

    あちゃん

    太陽光積んでるんですが、調子が悪く使えてなかったみたいでそれも大きいかもです😱
    太陽光も修理で9万もかかって専業主婦やってる場合じゃなくなって来ました🫠

    • 2月1日
Mk

うちもオール電化で先月分5万超えました😇
これ以上は…!!と今必死で節電取り組んでますが今月分も怖いです😭

  • あちゃん

    あちゃん

    コンセント抜きまくりました🤣笑
    節電って言っても、燃料費?で既に東電から2万とか取られてて桁違いですよね🥹

    • 2月1日
てんまま

もう笑うしかないですねーーー😂😂😂どひゃーっ
なんだか、電気代上げて、国民が原発再稼働に賛成するように仕向けているとかネットで見ました…🤔🤔🤔

  • あちゃん

    あちゃん

    笑うしかないです😂
    燃料費とか2万とか取られててウクライナ...プーチン😡となってます!😭

    • 2月1日
ママリ

やはり皆さん上がってますよね😭

私もびっくりして、前年より12000円プラスになってて…
寒すぎてエアコンつけないわけにいかないし

  • あちゃん

    あちゃん

    もー最悪です😭
    市から価格高騰してるからと子供に2万円ずつ支給があったのに全部光熱費で消えます🥹
    お金がいくらあっても足りません😵

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

えええ!もう一人暮らしの家借りれますね電気代だけで🥲🥲🥲

  • あちゃん

    あちゃん

    ほんとに🤣
    払わないわけにはいかず笑うしかなくなってます😙

    • 2月4日
🦢

え!?倍!?
補助出るのっていつからでしたっけ!?
来月また倍になってたら生活できません😂
家賃かってレベルですね、、

  • あちゃん

    あちゃん

    来月倍になったら...😇
    太陽光が壊れてて動いてなかったからだと信じたいです😂
    (太陽光の修理も9万かかりました...😇)

    • 2月4日
ちゃーん

先月45,000円でした
今月も恐ろしいです…

  • あちゃん

    あちゃん

    ほんと毎月ビクビクですよね💦

    • 2月4日
夏みかん

我が家もオール電化で85000円でした^^笑

  • あちゃん

    あちゃん

    仲間いて嬉しいです!!😳
    差し支え無ければどこにお住いですか?
    うちは山梨なんで北海道とかに比べてそこまで寒くないはずなんですけど😂😂

    • 2月4日
  • 夏みかん

    夏みかん

    静岡県の東部です😊
    去年は四万ぐらいだった…と聞いたので倍になってますね😮‍💨💦
    また値上がりすると発表されて節電にご協力と家族ラインがきました🤣

    • 2月4日
  • あちゃん

    あちゃん

    お隣さんでしたね🤭ありがとうございます😆
    こんなのが毎月続いたらほんとに困ります💦
    8万になってから沢山着込んで節電してます😂

    • 2月4日
もちもち

ハロゲン?はめっちゃ高いです😂
+オール電化はやばいですね😭

  • あちゃん

    あちゃん

    えー!ハロゲン節約かと思ってました!笑
    やば😂😂😂

    • 2月4日
まる

やばいですね!!!!😭
うちはオールガスで45000円でヒエェぇぇーーーってなってたのに…!
真冬ピークとはいえいい加減にしてくれですね😭

  • あちゃん

    あちゃん

    信じられないくらい高いです😇
    オールガスなんてあるんですね!初めて聞きました🥺

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ハロゲン電気代えぐいですよ!あと煮沸式の加湿器は象印ですか?煮沸式も電気代ばか高いです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖房器具はエアコンが一番安いですよ!

    • 2月5日
  • あちゃん

    あちゃん

    加湿器は象印です😂
    怖くて使うのやめてます🤣
    ハロゲンも電気代すごいんですね💦今エアコン壊れてて😂😂
    エアコン買った方が安く済むかもしれませんね🥹

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年象印の加湿器買ったら月に4000円も電気代あがってびっくりして今年は出してません😇加湿は最強なんですけどね。。🥹
    エアコン買う方が安上がりかもです🥺

    • 2月6日
まる

我が家も7万円後半来ました…びっくりです。こちら千葉で、今年はまだ一度も雪も降らないのになぜ、です。
11月までは何ともなかったのに…太陽光のついた家が欲しくなってます。

  • あちゃん

    あちゃん

    うちも11月までは普段通りでした!!
    12月から5万近くになって電気代で7万とか8万とか...ほんと生活できませんよね😭😭
    旅行行ったり余裕もって生活してる人が羨ましいです😂

    • 2月6日
  • まる

    まる

    夏にさらに値上がりすると聞き、今後気軽に食品買うのも躊躇われます。ただでさえ、我が家お肉は割引しか買わないのに😢 半年経つからそろそろと思っていた美容院を母子ともに止めるくらいで、ほんと電気代怖くて春休みやGWの予定なんかたてられないです。

    • 2月6日
  • あちゃん

    あちゃん

    今買い物行ってもスーパーでもなんでも高いですよね😭😭
    卒園、入学もあるし色々と出費がかさむ時にほんと厳しいです😢

    • 2月6日
はなめがね

オール電化じゃないけど
電気ガス合わせて9.5万でーす😇

  • あちゃん

    あちゃん

    +水道代もですもんね😇
    ほんと厳しい時代になりましたよね...💦

    話ズレますがお子さん上も下も同級生ですね😆

    • 2月7日
ママリ

8万…💦💦ちょっとテレビでみてて電気代値上がりは知ってましたが、驚愕すぎますね。
もはや家賃レベル…😖
すみません。驚きすぎてコメントしちゃいました😣
あともう少し、もう少し冬を乗り越えましょう😭
電気、ガス、水道は本当に困りますね😞

  • あちゃん

    あちゃん

    住んでる市から物価高騰対策で子供1人2万くれたんですけど全部消えていきます💦
    うちは家賃がないのでまだそこは良かったです🥹
    たくさん着込んで節電頑張ります😇

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    全部電気代にしても足りないですよね💦
    くれなくていいから電気代元に戻して…って感じですね😓
    家賃無しは本当にこのタイミングナイスですね✨
    私は関東雪なしなので着込んで暖房0で乗り切ってますが、なかなかそうも言えない地域の方々たくさんいますよね😭
    本当にお身体等無理せず😣✨

    • 2月7日
さくら

東北住みです。いつもは10000~20000くらいでしたが先月49000円でした😭
今まですんでいて初めての額に震えてます。私もZOJIRUSHIの加湿器使ってたので、今月は使わないで電気代比べてみようと実験中です!

  • あちゃん

    あちゃん

    象印の加湿器、暖かくなるし加湿も抜群で最高なんですけどねー😭
    去年と使ってる電気量は変わってないのでやっぱり値上げが原因なのかなーと😵

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

うちもオール電化で先月8万越えでした😭
洗濯乾燥機を使うの控えようと思ってます😣💦

  • あちゃん

    あちゃん

    仲間がいて心強いです💦
    色々便利なものって電気代かかりますよね🥹

    • 2月11日
はじめてのママリ

一軒家のオール電化はえぐいって聞いてましたが、えぐい超えてますね😭
うちは北海道で夫婦で寒冷地手当(12-3月分)20万くらい支給されますが、一月の電気、ガス、灯油、水道入れても3万以内です💡
2LDKで狭いのもあるとは思いますが💦
オール電化住宅に手当欲しいですよね😭

  • あちゃん

    あちゃん

    ええー北海道でそんなにですか?!
    節電してるってことですか?😭

    • 2月11日
mamama

北海道の友達も10万って言ってました😱

  • あちゃん

    あちゃん

    山梨なのに勘弁して欲しいっす😵笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

オール電化ではないですが電気代35000円ガス22000円です毎回請求書みるの憂鬱です☺️

  • あちゃん

    あちゃん

    毎月やばすぎて生活出来ないです🤣

    • 2月11日
セレニティ

我が家もヤバいです!同じくオール電化…40000円の請求がきてヒィ!ってなってたら次はほぼ70000円…
もう白目🤣次はいくら…ってなってます😭

  • あちゃん

    あちゃん

    仲間ですね👯‍♀️笑
    ほんと毎月恐ろしいですよね😱

    • 2月11日
はる

もはやアパート一室借りれるくらいですよね😭
私も灯油に変えても先月3万9000円で4万近くて二度見しました、、
このままあがられると電気代で破産しそうです、、😭

  • あちゃん

    あちゃん

    電気代破産...ありえますよね😭

    • 2月11日
ぱん

太陽光ありでですか??
来月からオール電化になるので不安になってきました😅😅

  • あちゃん

    あちゃん

    太陽光がたまたま壊れてたみたいで💦
    来月は少し良くなることを願います😂😂

    • 2月11日
  • ぱん

    ぱん

    最悪ですね🥲
    4万6000円の時も太陽光壊れてましたか??
    それでも恐怖です😅😅笑

    • 2月11日
  • あちゃん

    あちゃん

    46000えんのときも、太陽光壊れてたと思います😅
    でも去年より使ってる電気量は基本少ないんですよ😂
    もし太陽光ないにしても電気代の値上げが影響してるのかなと😭

    • 2月11日
  • ぱん

    ぱん

    値上げやめて欲しいですよね💦
    今月から補助金がでるのが少しだけですが救いですよね💦
    5000円だけですがないよりはありがたいwww

    • 2月12日
  • あちゃん

    あちゃん

    まぁ電力会社も大変なんだろうけどやめて欲しいのが本音ですよね😇😇
    もし良かったらちょっとお聞きしたいのですが🥺
    この質問にとてもたくさん回答いただいてて...普通に住まいのカテゴリから探してきてくれましたか?気になったので良かったら教えてください🙇‍♀️

    • 2月12日
  • ぱん

    ぱん

    あなたへのおすすめで出てきたような気がします🤔🤔

    • 2月12日
  • あちゃん

    あちゃん

    あ、そんな感じでピックアップされてたんですね🥺
    謎が解けました!!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    オール電化仲間頑張りましょう👯‍♀️

    • 2月12日
🔰

電気だそれは高めですね😱

うちもオール電化床暖房ですが、今年は電気代も寝上がったので節約を意識してたものの先月が2万2千円くらいでした💦
それでもかなり痛いです😂

  • あちゃん

    あちゃん

    うちも床暖ついてるけど使ってなくて床暖房まで使ったらどえらいことになります😂😂
    2万代すごいです😂👏

    • 2月12日
にゃこれん

電気、ガスあわせて28000円でした。
太平洋側なので昼間はエアコン不要、煮沸式加湿器は寝る前に使うだけです。(昼は過失ではなく水を飲んで水分補給😁)
夜中はデロンギ21℃設定です。

実家は一戸建てなのでとても寒いです。
昼もエアコンやガスファンヒーターつけているみたいで、高齢者2人でもっと高額です。

ゆうなママ

分かります!今まで高くて2万とかだったのに先月五万弱で笑いました🤣

ほたほた

オール電化こちら大阪ですがいつも25000円前後なのに、そして消費電力去年より少ないのに料金倍でした😂
関西は上がってないって聞いてたのに話違うぞってなってます🤣
今月は節電しまくってなんとか25000円前後にしましたがエコキュート省エネにしてるからお湯足りなくてお風呂入る時ギリギリです🤣笑