※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

3人家族で戸建でオール電化の方、電気のアンペア(A)数はいくつですか…

3人家族で戸建でオール電化の方、電気のアンペア(A)数はいくつですか?

換気は第3種換気です。

私の家は40Aなんですが、リビングでエアコン1台・ホットカーペット、ケトル、IH2つを使うとブレーカーが毎回落ちます😓

ケトルとIH2つ使いたい時とかはエアコンを切って対応しているのですが、すごいストレスです。

家を建てた時、営業担当者から3人家族は40Aで足りると言われて40Aにしたのですが、後々子供が1人部屋になった時に2箇所とかでエアコン使用+料理でIH使ったらどうなるんだろうと思いまして…

コメント

deleted user

3人家族、戸建てオール電化です。50Aです🌱

オール電化だと40は少ないかもですね…💭

ほにょ

うちオール電化じゃなくて、IHですが60Aです😂
滅多にブレーカーは落ちませんが、逆に多すぎるんですかね笑
上の方の回答見て50にしようかと思っちゃいました😅

はじめてのママリ🔰

4人家族で60Aです!
アパートで3人家族だと40って
言われましたが戸建てだと50〜だと
うちは言われました!
オール電化なら尚更50にまずは
あげた方がいいかと思います^^
60Aだとエアコン、洗濯機、IH
加熱式加湿器、電子レンジ同時に
使っても落ちないです🤣

はじめてのママリ🔰


御三方ありがとうございます。
夏と冬以外はほぼブレーカーは落ちないんです💦
皆さんのお話を聞いて、状況によりアンペアを1段階上げてもいいのかなと思いました。
6年前に建てたのですが、営業担当者さんは我が家と同じような家族構成で賃貸マンション暮らしをしていると聞いていたので、このアンペア数でもいけると思われたのかもしれません。
電気料金も年々上がっていますが、このアンペア数のおかげかテレビで報道されている目が飛び出るような電気料金の請求はきていませんが、色々と同時に電気を使いたい時に不便ですね😓

お話していただき、ありがとうございました😊