※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
産婦人科・小児科

山梨市立産婦人科で無痛出産経験者に質問です。出産の流れや麻酔の効果について教えてください。

山梨市立産婦人科で和痛(無痛)出席の経験がある方に教えていただきたいです。
痛みにかなり弱く恐怖心が強いため、先日山梨市立産婦人科医院で無痛出産希望と伝えました。
出産の流れなどを詳しく教えていただきたいです。
また、麻酔の効果はどのくらいあったかも合わせてお願いしたいです。

コメント

ひふみんママ

初めまして。
山梨市立産婦人科医院で
和痛分娩で2人出産しました。

計画和痛分娩で
入院日に硬膜外麻酔の為の
管?を背中に入れる処置をして
翌朝から誘発剤を点滴しました。

1人目出産時にスタッフさんからは、10の痛みを5とか6に
和らげるイメージで、無痛分娩のように痛みを0には
できないと教えてもらいました。

実際出産した時も
陣痛の際は痛みが完全に
なくなることはなかったですが
麻酔が効きだすと
痛みが和らいだのが
自分でわかりましたし
かなりリラックスして
お産に挑めました^_^

もちろん麻酔の効きは
個人差あるようですが、、、

私は和痛にして良かったなと
思います。3人目を出産することがあれば、また和痛にしようかなと思いました^_^

  • まーり

    まーり

    ご回答ありがとうございます😭
    痛みの感じ方は人それぞれかと思いますが、叫ぶまで痛いということは無かったですか(´・_・`)?

    • 1月28日
  • ひふみんママ

    ひふみんママ

    私は陣痛に耐えてる時に
    叫ぶまではなかったです!
    声は漏れたりしましたが
    ( ̄ー ̄)

    子宮口が全開になって
    いきみだしてからは
    流石に静かにはしてられなくて
    陣痛の合間に叫びました。

    2人目出産時に
    会陰切開はしなかったですが
    若干裂けまして
    最後に縫ってもらったんですが
    麻酔がよく効いていて
    縫ってもらう感覚はありませんでした(^O^)

    麻酔が効いてるときは
    じんわり下半身がポカポカ
    暖かくなって
    気持ち良いというか不思議な感覚でした!

    • 1月29日
  • まーり

    まーり

    ご返信ありがとうございます😭
    和痛分娩でもそのくらいの痛みはあるんですね😭
    怖くていられないですが、山梨には無痛分娩が無さそうなので乗り越えます。
    ありがとうございますm(__)m

    • 1月30日
  • ひふみんママ

    ひふみんママ

    私も怖くて怖くて
    山梨に無痛分娩がないと知って
    絶望した時がありました…笑

    頑張ってください!
    応援しております(^O^)

    • 1月30日