※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お母さん
お出かけ

愛媛県松山市空港通に新しくできただんだんパーク行ったことある方いま…

愛媛県松山市空港通に新しくできた
だんだんパーク行ったことある方いますか?

楽しめましたか??

人多かったですか?

明日、土曜日行ってみたいなと思ってますが
主人は仕事なので1人で行くのは無謀ですかね😭
家からの距離は近いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が行って、その話を聞いたのでよければ、、、

子供600円、大人400円、
らしいのですが、
子供2人と大人1人(友達は)で合わせて1600円払って遊ぶって考えたら高いなぁと思ったと言ってました💭

トヨタに用事があって、とかなら子連れに優しくて満足度は高いけど、
『遊び場』目的で来るならこの内容だと高く感じるなぁって言ってました💭

  • お母さん

    お母さん


    ありがとうございます。
    そうなんですね😔
    わざわざ行くほどではない感じなんですね、、1600円あれば他に満足できる遊びもできそうですよね!

    参考になりました🙏

    • 1月27日
mico

平日に行ったので、がら空きでした。
私は子供と2人で行ったので、1000円でした。
子供の人数や年齢によって大分満足度は違うと思いますが、娘は帰りたがらずかなり楽しめたようです😊
キッチンと大きなブロックの所を何往復もしてました。
ボーネルンドの他の地域の遊び場に比べれば確かに規模は小さいです。
幼稚園の子が一番楽しめるかなと感じました。
小学生になったら楽しめないでしょうね💦
因みに1階に木のおもちゃの無料のキッズスペースもあって、幼稚園までの子ならそこだけでも楽しめそうだなと思いました。
1階のカフェのみの利用でも入館できるので、大人はカフェでコーヒーでも頼んで、キッズスペースの近くの席から見守るのもありかなと思います😁

  • お母さん

    お母さん


    とても詳しくありがとうございます!
    車屋さんとゆうこともあり何か勧誘されないかなと思ったり中々行くのに勇気がいり、、また機会があれば行ってみます😊

    • 1月29日
るりり

私も家が近いので、土曜日に散歩がてら行ってみました。
スタンプラリーをしていたので、子どもと一通り歩いてみましたが、あちこちに車に関する絵本が置いていたり、テラスを走り回ったり、30分ほど楽しんで景品のジュースをもらって帰りました。

ただ、キッズスペースを使うとか、カフェを利用するとか目的がないと入りにくいとは思います。
今回は産直市目当てで行きましたが、結局、買わずに帰りました。

ちなみに、車の営業で声をかけられることは一切ありませんでした。

  • お母さん

    お母さん


    詳しくありがとうございます!営業がないのは安心です🥹また機会があれば行ってみます😊

    • 1月31日