※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

リッチェルのシリコンスプーンににんじんの色がついて洗剤で落ちない時の対処法を教えてください。

離乳食の時に、にんじんをあげていたらスプーンに色がついてしまって洗剤で洗って落ちないのですが、落とし方わかりますか?リッチェルのシリコンのスプーンです。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

日光に当てるのはいかがですか🐻?

  • まみ

    まみ

    日光に当てると良いのですね‼️ありがとうございます!

    • 1月24日
deleted user

サラダ油を塗るか、
酸素系漂白剤とお湯を1対1につけて太陽に当てながら放置するか、
重曹大さじ3にお湯1リットルにつけて30分放置
で取れます🙆‍♀️

  • まみ

    まみ

    サラダ油は塗っていくらか放置でしょうか?
    試してします!ありがとうございます!

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    サラダ油塗って優しくこするだけです!

    • 1月24日
  • まみ

    まみ

    サラダ油だと落ちなかったです😂
    重曹か漂白剤か買って試してします‼️

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    重曹か漂白剤買うならスプーン買った方が安いかも🔥です!笑

    • 1月24日