※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイチェル
お出かけ

乳児を連れての飛行機について教えてください。旦那の仕事の都合で、娘…

乳児を連れての飛行機について教えてください。
旦那の仕事の都合で、娘が生後7ヶ月になる頃にアメリカに行く予定です。
旦那は先に渡米しているので、英語をろくに話せない私と、日本語もろくに話せない娘の2人で行きます。

約12時間のフライトをどう乗り越えるか今から悩んでいるのですが、赤ちゃん連れで飛行機に乗ったことのある方、どう乗り切りましたか?

予定ではJALのビジネスで行きます。
母乳はほぼ出ないので液体ミルクを持ち込むつもりです。

自分は一睡もしない覚悟で行きますが、泣いた時の対処法や、周りに迷惑をかけない工夫などあったら知りたいです!

コメント

ぶどう

海外在住で、子連れで3回往復しました✨
時間帯は夜でしょうか?やはり寝てくれる夜の時間帯が1番かなと思いますが、うちの娘は夜便で一睡もせず私も徹夜になり、乗り継ぎでフラフラして貴重品を紛失しました笑

ビジネスなので広々だと思いますし、赤ちゃんが動き回りたい時は動き回らせてあげるのが1番です😃通路をハイハイさせてる親とかも結構いますよ😅CAさんも、お客さんのいない席のスペースならどんどんハイハイさせてくださいと言ってくれました!ただ最近はどこも満員かもですね🥺💦
ミルクなどはあたためてもらえるか確認してみるといいと思います。うちの娘は常温で飲ませましたが大丈夫でした!

泣いた時はひたすら抱っこしてあやす、今まで見せたことのないおもちゃを出してみる、お気に入りのおやつを齧らせる、くらいですね…
ただ、うちはおやつ食べさせすぎて機内で吐いたので食べ過ぎにはご注意を💦
周りの方に迷惑をかけるのはある程度仕方ないですし、欧米圏の方は乳児にかなり寛容なので、目があったら「Sorry😭」って言っておけば大丈夫だと思います笑
日本人の方もすみませんって言えば怒ったりはしないですよ😃お子さん第一で大丈夫です。

取り止めのない感じになってすみません💦とにかくCAさんに頼れるところはどんどん頼って、頑張ってください!
かなり果てしなく感じると思いますが、終わりのある地獄ですので🤣

  • レイチェル

    レイチェル

    ありがとうございます!!めちゃくちゃ参考になります🥺
    時間帯はまだ決まってませんが、おそらく夜になると思います!

    欧米の方は寛容と聞いて安心しました😮‍💨なるべく迷惑かからないよう、おもちゃなどたくさん持っていきます!
    ミルクも常温でもいま飲めているのでなんとかなりそうです!

    終わりのある地獄で笑ってしまいました😂笑
    しっかり準備して頑張ろうと思います!!

    • 1月25日
さくら

子供が2歳の時
義母がハワイに連れてってくれました☺️
私は行かなかったですが、便を18:00発のにして、早めに空港に着きたくさん遊ばせて、飛行機では寝てもらってって感じだったみたいです◎
ですが、出発前に途中でおしっこが漏れる事件がおき😂
免税店しかなくてブランド物のパンツを買ってました😂

2歳でも結構子供いるみたいなので、なんとかなるみたいです◎

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます!!
    おしっこ漏れちゃってブランド物のパンツとは😂着替え多めに持っていきます!

    子供も結構いるんですね!安心しました💦
    飛行機の中で寝てくれると助かるのですが…早めに行って眠くなるように仕向けようと思います!

    • 1月25日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

私がその頃父の仕事でアメリカ行きました🇺🇸

母曰くずっと泣くからだっこしてて大変だったそうです😂お手洗いだけはどうしてもなのでCAさんにお願いしていったそうです。

ビジネスだとフルフラットにできたらするので赤ちゃんのタイプ次第ですが寝てくれるといいねですね🌙💤

  • レイチェル

    レイチェル

    ありがとうございます!!😊
    たしかにお手洗いの時はCAさんにお願いするしかないですね!😱💦
    家では良く寝てくれるので、飛行機でも寝てくれるといいのですが…ダメだったらずっと抱っこする覚悟でいきます!💪

    • 1月28日