※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

レゴランド・ジャパン 名古屋4歳の息子が1人います!2月末に初めて行こ…

レゴランド・ジャパン 名古屋

4歳の息子が1人います!
2月末に初めて行こうかと思ってます😊

行ったことある方や、よく行く方、色々教えて欲しいです!

アトラクション、レストラン、お土産、ポップコーンバケツなど

レゴランド・ジャパンのホテルに泊まったことある方にもお聞きしたいです!

ドライヤーとかどんな感じですか?
パジャマ(大人も子供も)とか持っていくべきですか?

先日同じような質問をして回答してくださった方、返信しようと思ったら削除されていたので、良ければまたコメントくださると嬉しいです!

色々と参考にしたいので、よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

レゴランド規模は小さいですけど楽しかったです!4歳くらいならちょうどいいかと😊
ホテルはめちゃくちゃ楽しかったです!ロビーでもレストラよンでも遊べる場所がたくさんあります。うちの息子はエレベーターがお気に入りでした。すみません、ドライヤーは覚えてません。パジャマは浴衣だったような気がします。アメニティがレゴデザインで可愛かったのと部屋にも宝箱があってクイズクリアするとレゴ貰えたりしました!
あと、夕食はホテル内のレストランの食事があまり種類がないのとまぉまぁお値段しました。近場に遅くまでやってる飲食店やコンビニが無かった記憶です。ある程度おやつとか軽食とか持ち込む用意がある方がいいと思います。
レゴランドが出来たばかりの頃に行ったので現在とは色々異なるかもしれませんが参考までに😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    パジャマ浴衣ですか?
    パジャマ持って行こうかな?🤔
    ホテル内も楽しめるなんていいですね!
    すごく参考になります!
    有難いです🙏

    • 1月26日
たろうちゃん

レゴランド、4歳児大喜びだと思います♡
年パスで去年通ってました🥰

平日は基本待ちほぼ無しですが、日によって20分待ちとかありました。
土日でもうちが行った時は30分待ちとかは無かった記憶です。

時間気にするのは、レゴ作るプログラム(当日予約するやつ)と3Dシアターくらいだと思います。
シアターは3種類のショートムービーを1日2回ずつ?やってます。うちは入園したらまず目当てのムービー(レゴシティのやつ)の時間を確認しにシアターまで行きます。
で、その前後に適当に乗りたいアトラクションとか行きます😊

レスキューアカデミー
ドライビングスクール
オブザベージョンタワー
サブマリン
水の上でぐるぐる回るやつ(なんとかスクワッド)
忍者ゾーンの前転後転するやつ
などなどが特に好きです。

お昼は開いている店少ないのですが😅
入り口近くの麺、玉子サンド、ドーナツなどのお店で食べることが多いです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    遅くなってすみません💦
    めちゃくちゃ参考になります🥰
    ありがとうございます😊

    • 1月28日