※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ネントレ始めて4日目でねんねが悪化してきました……タイムメゾット式のネ…

ネントレ始めて4日目でねんねが悪化してきました……

タイムメゾット式のネントレを始めたのですが、最初2日はわりとすんなり上手くいき、30分かからずに寝てくれ、夜中も3時間くらいまとめて寝てくれました。

が、3日目から寝つくまで1時間以上かかり、夜中も1〜2時間おきに起きます。
日中もずっとグズついていて、抱っこじゃないとギャン泣きです。

今日も、全然寝る気配がありません……日中もずっとグズっていて、昼寝も上手にできませんでした。

他の方の様子をみると、ネントレするとどんどん状況がよくなっていらっしゃいますが、うちは悪化しているように思います。

こんもんなのでしょうか。あるいは、わたしのやり方が間違っているのでしょうか。うちの子には合わないのでしょうか。
ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

[我が家でやっているネントレ]
・お風呂→授乳後、薄暗い部屋に子どもを置いて退室
・5分以上ギャン泣きしたら入室、3分トントンして退室
・寝付くまで上を繰り返す
・夜中は3時間経っていたら授乳する(すんなり寝る)
・おしゃぶり使用

コメント