※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子のママです。ミルクやお乳を飲ませても泣き止まない時、どう対処すればいいでしょうか?寝が浅くてすぐ泣く場合、よく眠れる方法やあやし方を教えてください。

1ヶ月の男の子ママです。
ミルクを飲ませてもお乳を飲ませても泣き止まないときってみなさんどうされてますか?やっぱり抱っこして泣き止むのを待つしかないですか?
たっぷり飲んでも寝が浅いのか、すぐに起きて泣きます。
何かよく眠れる方法や、あやし方などあったら教えてください。

コメント

deleted user

オムツ替えたり温度調節したりだっこしたりですかね🤔
少し泣かせて疲れさせてあげると寝たりしますよ😊

  • さや

    さや

    ありがとうございます😌すぐに抱っこしてしまうので少し泣かせてみます(;_;)

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゲップさせたり、おくるみつかったりするといいですよ😊
    試行錯誤ですが、頑張ってください😊💓

    • 1月7日
  • さや

    さや

    ゲップはミルクをあげていない時にもさせてますか?(>_<)

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクあげたあとにさせたら、だいたい大丈夫だと思いますが、たくさん泣いたりしたら空気飲んでることもありますよ😊

    • 1月7日
ぱぴこ

げっぷはしっかりでてますか??

  • さや

    さや

    ミルクや母乳飲ませた後はゲップさせてます(´・_・`)

    • 1月7日