※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ファッション・コスメ

子供のサイズアウトした服を手放す時、すごく寂しい気持ちというか、本…

子供のサイズアウトした服を手放す時、すごく寂しい気持ちというか、本当にこれでいいんだよね?という気持ちになります。お気持ち分かる方いらっしゃいますか?🥺

息子の服がサイズアウトして下の子が女の子なので、フォーマルな服など着れない服は出品してみるかと軽い気持ちで初めて子供服を出品してみました。
いいねを押して下さる方が日々増えていって、嬉しい反面、本当にいいんだよね?(もちろん最終的には売るんですが)今後使いもしないのにこんな事を考えてしまっています。
お気持ち分かる方いらっしゃいますか?🥺
そういう方は子供服どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手放せる物は友人などで欲しい方にお譲りしています✨
思い入れがある服は全て実家に保管です😂💓

既にすごい量です(笑)

はじめてのママリ🔰

私は息子服に思い入れがあったので、ロンパースくらいなら、と家では娘に男の子服着せちゃってました😂

はじめてのママリ🔰

分かります!
寂しくなるのが嫌であえて大きめサイズで買って長く着れるようにしてます😂

今度生まれる下の子の性別次第ですが、捨てるよりは着てくれる人の元に行ってほしいので…
メルカリか、売れない物は保育園のバザーとかに出すようになると思います💦

はなぽー

分かります!
そしてウチのバァバも同じ気持ちだったらしく私が乳幼児のときにきていた服を我が娘が来ていました😂私も娘も殆ど来ていなく新品みたいので、私の孫の代まで着せようかしら?!

ルナ

思い入れのある大事なお洋服だけを、保管です◎

それ以外のあまり沢山着ていないものは、全部売ります!
子供が年頃になるまで、半年ごとに季節ごとに毎年ずっとずっと新しい服が増えていくので.....
売れるならどんどん売っていきたいです😅

らんらん

ブランドものの高いもの以外全て捨てます笑
しまむらとか西松屋、h&m、ザラとかは捨てます!
ラルフとかケイトスペードとかは残してますがそう言ったのは友達とかにあげたりもします👍