※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもちゃれんじのすてっぷたっちについての質問です。タブレットを購入したいが、1ヶ月だと返却が必要との記載あり。1年受講費を一括払いすれば自分のものになるか、1年後に退会しないか疑問。入会必要かも不明。お試しでひらがなタブレット持っているが、それでも入会可能か不安。

こどもちゃれんじのすてっぷたっちについて教えてください!

タブレットいいなぁ
と思ってるんですが
とりあえず1ヶ月だと返却が必要と記載がありました。

私物にしたい場合1年の受講費を一括払いすればいいんですかね…
1年経ったら自分で申請しない限り退会?にはならないんですかね…

こどもちゃれんじすてっぷ?というのにも入会しないといけないんですか…??

わけがわからなくて…
どなたか教えてください!

とりあえず私はタブレットを返却するのではなく
長く学べるように購入?私物?にしたいです!


昨年の5月頃に1ヶ月?お試ししてひらがなタブレットは手元にあるんですが
その場合でも入会はできるんでしょうか?🥲

全くわからなくて…

コメント

deleted user

タブレットは受講する講座内容しかできませんので、仮に半年や1年受講しても解約したらタブレットは通信が切れて使い物にならないと思います🤔

再度入会はできますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初耳です!
    そしたらやる意味あまりないんですかね…
    下の子もいるので下の子も使えたらいいなぁと思ったんですが…

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも次回からすてっぷですが、下の子にも使ってもらうために年中さんでは普通の紙教材にすることにしました😅
    一応調べてみたら、退会後次の学年の4月号が配信されるまではタッチに配信された教材は使えるようです。

    今現在でもこどもちゃれんじクラブアプリで教材を遡って見れるのは1年前のものまでなので、同じ仕組みかもしれないです🤔

    • 1月17日
れい

6ヶ月以上受講するとタブレット代金はかからず、返却のことも何も書かれていないのでそのまま手元に置いておけるのではないかと思います。

とりあえず「こどもちゃれんじすてっぷ」に入会して、「すてっぷタッチ」を選択、一括か毎月かで料金を払って辞めたいときに連絡して退会したらいいんじゃないですか?