※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん、体重が7.62kgから7.65kgに増えたが、30gしか増えていない。ミルクの量を増やすべきか、1回200まで飲むのに時間がかかる。回数を増やすべきか相談中です。

生後5ヶ月です

1日トータルミルク量800ほどです。

12/25に体重を測った時7.62kgで
昨日体重を測ったら7.65kgでした。

30gほどしか増えてないのですが
ミルクの量増やすべきですか??
1回で飲めるのは200までです。(むしろ200も結構飲ませるのに時間かかってます..)

回数増やしてトータル増やした方がいいですか?

コメント

👦🏻👶🏻

成長曲線内だったら大丈夫だと思います🙆‍♀️
あとはそのくらいの月齢から体重の増えは穏やかになるって聞きました😌

200飲んで間隔がどれくらい開くか次第で回数は増やしたらいいと思いますが3〜4時間は間隔空きませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で泣いて欲しがらない子なので4時間間隔で1日4回あげてます!
    寝る前は220あげてるのでトータルは800〜820ほどです!

    • 1月11日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    全然問題ないと思います🤔❣️
    うちも同じ量を4〜5回で4時間おきにあげてます!!
    体重増加はどうしても個人差ありますし私は気にしすぎない様に計ること自体あんまりしてないです😂

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢
    うちにスケールがあるので定期的に測ってましたが、私もすごい気になっちゃうので測るのやめようと思います😢!!!

    親切に教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 1月11日