※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が甥っ子の成人式のお祝いで御祝儀とプレゼントを購入しました。ブ…

旦那が甥っ子の成人式のお祝いで
御祝儀とプレゼントを購入しました。

ブランドのネクタイと靴下とハンカチにしたんですが
義母から言われた一言が縁起の悪い物だね!でした。

ネクタイ=首を絞める
ハンカチ=手巾=手切れ
靴下=踏みつける

という意味らしく
私も一緒に見に行っているので
なんだかそれを言われて腑に落ちません。

非常識と言われたのですがそうなのでしょうか?

コメント

COCOA

目上の方に贈る際には気にした方が無難かなって感じでね、
非常識とまではいいませんが、義母さんみたいに気にする人は気にするので。
ただ今回は甥っ子さんへのプレゼントですし、本人が喜んでくれてるなら、そこまで気にしなくても良いと思いますよ。
折角のプレゼントに水を刺す義母さんいかがな物か、、とは思いますが、なんとなくな知識として持ってて損はないと思います。

はじめてのママリ🔰

うるさい😂って言いたいですねぇ🤣🤣縁起縁起って古いなぁ!!!と思います😂😂

結婚のお祝いだとか上司へのお祝いとかだったら礼儀としてプレゼントするものが縁起がいいか悪いかとかは調べますが、自分の身内の結婚でもないお祝いにいちいち縁起が良い悪いは気にしたことないです!気にしないというか、これから使うものがいいかなって考えてプレゼントするのでやはりネクタイとかハンカチとか靴下ってなるなって思いますし、もらった側は嬉しいと思います😊今の時代って縁起どうのこうのより気持ちなのかなって勝手に思ってました🤣🤣