※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰もちこ
家族・旦那

夫が不倫し、不倫相手に弁護士を通じて慰謝料請求と示談を試みています…

夫が不倫し、不倫相手に弁護士を通じて慰謝料請求と示談を試みています。
夫は「すでに別れている」と話しており、私のお腹の子供を一緒に育てようと話しています。

しかし、夫はまだ不倫相手とこっそり会っており、「示談で接触禁止されるけど、妻と別居すれば、いずれ離婚できるはずだ。自由恋愛したい」と話したり、不倫相手は「2人が離婚したと聞いていた、と嘘をつけば、接触禁止の違約金を減額できるはずだ」と密かに言い合っています。
おまけに、私が産む時期について、2人は「○十万の旅費で旅行に行けたらどこいく?」と話していました。
不倫相手は、慰謝料の支払いについて「高くて払えない」と返答してきているため、あまりの不誠実さに目眩がします‥。
妊娠中に夫が別居を目論んでいた方、された方、自由恋愛を認めないと別居すると脅された方は、いらっしゃいますか?
どのように防いだらよいか、非常に悩んでおります。

コメント

初めてのママリ🔰

私は妊娠中に不倫されました。

慰謝料は150万
月2万からなら払えると言われたので、そうしましたが、自己破産されました。

元旦那は別居は望みませんでしたが、1年半ほどで私が何も信じれなくなり、離婚しました、、、。

既に別れていると言っていて、お腹の子を一緒に育てようと言ってるのに、まだコソコソ会って旦那さんは離婚を望んでいるんですか??
何を考えているんだ?って思います。

旦那さんに無理な提案をしてみるのはどうですか??

例えば私なら、私と別居するならお前を自由にする訳には行かないからお前が産まれた子供と一緒に住んで、日々の生活をしろ。→当然旦那は大変になりますし不倫相手の女も少しすれば無理で逃げそう。

不倫するやつは阻止しても阻止しても繰り返すと思います。
チマチマ小さいことするんです。

離婚するにしてもしないにしても旦那には慰謝料請求します。
1度許して離婚しても慰謝料は請求できないので、やられた今念の為大きいお金は確保しておいた方がいいです。

不倫相手には一括で払える額出もらった方が逃げられないので安心かと思います。
離婚しない場合はそれほど大きい額が取れないので、弁護士費用でだいぶなくなってしまうと思います……

高くて払えないというのであれば、お給料からそのまま毎月引かれるようにも出来ますし、不倫相手は働いてますよね、、??
月々出せる金額出させて自由に使うお金無くすか、どこでもいいから借金でもして支払えって思いますね……

  • はじめてのママリ🔰もちこ

    はじめてのママリ🔰もちこ

    返事ありがとうございます
    離婚を選択されたのですね。
    不倫相手の慰謝料の踏み倒し方が、人として最低だと思いました。お子さん小さいのに‥

    示談中の不倫相手は「100万〜120万は高くて払えない」と言いながら、こっそり次の旅行や欲しかった買い物の話を夫に振っています。
    不倫相手は夜の仕事に移ったし、稼いでる不倫相手旦那とは別れてない&バレてないので、自分の給料はある程度自由になるのではと思います。
    さらに、私の夫に慰謝料支払いを助けてもらう気らしいので、本人負担は50万程度で自己破産はしないと思っています。
    不倫相手と夫はネットで聞き齧った金額を、鵜呑みにして主張しているようです。一括払いは当たり前だと私の弁護士も言ってくれています。

    夫は示談後の「普通の自由」をさらに要求してきています。不倫は私にとっては魂の殺人に当たるので、不倫と自由恋愛は許容しない事を伝えつつ、私も「子供が生まれた後に」同等の普通の自由時間の確保を要求しました。

    妊娠中の体調も危機に陥ったので、1人泣きながらも証拠集めに徹していました。
    チマチマした嘘が、法に訴えられないからと調子に乗って大きくなって行くのを見たので、
    法の事を頭に置いてもらおうとやっと動いた所でした。。

    • 1月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    再構成しようとしましたが、違う女とコソコソLINEしたり不倫したくせに何も直そうとしなかったので、上の子が1歳半の時に離婚して今は別の人と再婚しました🥹

    欲しいものや次の旅行の話とか不倫しててほんとに馬鹿じゃないのか?と思いますね……私なら離婚して2人から一括で貰える金額絞り出して子供が産まれたら子供の養育費も旦那さんの稼ぎの相場で出してそれもどこかに借金するなどして一括で養育費プラス慰謝料貰いたいです🥲

    ほんとに大変な時期になんてことしてくれたんだろう、、私は自分の親にも離婚する時不倫されたことをいえなくて、再婚する時にやっと言えました。。。
    不倫するやつは再構成してもくそはくそなので何も反省なんてしないし2度3度当たり前にいろんなことで裏切るし不倫された方ばかり苦しんで苦しんで不倫したやつとの子に何も悪くないのに、あいつの子供か、、、等とも思っちゃったことあります。。。
    男はなんで結婚したのに自由が欲しいとか言うんだろう。こっちは子供の世話に家事に仕事に保育園探しに色々やることがあるのにそれで仕事しかしていないやつが自由を主張するってだったらなんで結婚した???って思います……もちこさんは旦那さんと離婚する気は無いですか??🥲普通の自由ってなんだろうと思います、結婚する前みたいに浮気しても罰せられない、子供が生まれてもその浮気女とは継続的に付き合いたいってことなのでしょうかね、、、🥲

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰もちこ

    はじめてのママリ🔰もちこ

    ありがとうございます
    バレてないと思っているから、こう言う行動取れるんでしょうね。。
    訴訟になりそうなので、証拠上乗せで出すしかないかなと、残念に思っています。

    旦那は「俺は金が無いから」「すでに借金があるから、分割でしか払えないよ」と、「夫婦の事も子供の事も彼女の事も何とかする」と言ってた内容が薄っぺらくて何の安心もないです。

    私も両親になかなか言えず。苦しみました。こんなに妻に庇ってもらってるのに、なぜ不倫してる側が「訴訟にされた」などと被害者ぶれるのでしょうね‥

    「子供産まれたら、死にたい苦しみは無くなるよ」と夫に言われました。
    そんなバカな‥。。夫が欲しいと言うから、不妊治療頑張ったので‥
    子供も愛せる自信ないです。正直‥

    • 1月11日
mint***

回答とはズレると思いますが…
私も数年前に不倫され弁護士雇い慰謝料請求しました。
不倫相手に「慰謝料の支払いは分割で」などと言われましたが、
分割なら金額の上乗せを(数十万ほど上乗せしました)言いました。
それが嫌なら一括払い、この2択を提示しました。結果一括払いでした。
だって慰謝料の支払いでも、長く接点持つの嫌ですよね。

どこかから借りて支払いして、借りたとこに月々返済したらどうですか?です。

旦那さんはもちこさんと別れたくないと言ってるのですか?
そして相手の女、既婚者ですか?

奥さんにバレても嘘ついてコソコソ会う人は、今不倫関係を清算しても、数年したらケロッとします。

猛省したはずの私の旦那も最近また怪しく、、当時の苦しさが蘇り、もし黒ならあの時の苦しさ悲しさ、戦いをまた経験するのかと思うと辛いです。

今、今後一緒にいるべきか、見極めることもあなたの心にとって大切です。

  • はじめてのママリ🔰もちこ

    はじめてのママリ🔰もちこ

    夫は「示談や訴訟が終わって落ち着いたら、俺のポリシーを聞いてくれ」「分割はできる。法律で決まってる。何十年とかかかるんじゃない?」など今は言っています。
    私からは「出産とその後のホルモンバランスが落ち着いて、私の判断力が戻ってから、ポリシーは聞きます。もちろんだけど、私の気持ちも聞いてね」と話して保留にしていました。(今はポリシー聞いても、何の役にも立たない)

    訴訟すると不利になる事がありまくるのですが、自分の希望に関する事だけ自分の弁護士に聞いていて、それ以外は「なるしかならないでしょ。だから知らないし、知らなくていい」と私を試すような言い方をします。後から「知らなかった」と言い逃れ出来ないように、私の弁護士から訴訟で起こる事は説明してもらう事となりました。(普通は有り得ない事ですが‥)

    夫は私とは別れないが、「彼女とも会いたい」「示談じゃなければ会える」「恋人としてじゃなく」と言います。
    相手の女は既婚者かつ子持ち。「旦那にバレてる」と言ってみたり、「私が食い止めてる」と言ってみたり、嘘ばかりです。まだまだ会う気なんですよね‥。
    辛いです。でも、やっぱりおかしい行動してる人間は誰なのか??と考えてしまいます。
    訴訟後も不倫したらまた訴訟だよ?と聞くと、「分かってる」と言います。絶対分かってない。。

    • 1月11日
  • mint***

    mint***

    旦那さん意味不明すぎですね💧
    相手の女既婚者ですか…私もそうでした💧
    今のうち、向こうの旦那も出してもらって四者での話しにしようと言ってはどうですか?

    私の場合ですが、弁護士通して慰謝料請求したら、「👩🏻後で私の旦那からも慰謝料請求します!」と、相手の旦那ではなく女(当事者)から言われたので、
    「なら今四者で話しましょう。旦那出してください」と言いました。
    相殺になっても良いやと覚悟しました。

    もちこさんの弁護士さんは、親身に味方になってくれてますか?
    旦那さんが今慰謝料の支払いも分割とか、何十年とか、なんだか強気でいる様に感じるので、向こうの親も呼び出したらどうでしょうか😵

    身重でこんな精神的苦痛…
    旦那さんの言うポリシーってどんなポリシーなんでしょう。

    気持ちとしては、両方から慰謝料取って旦那さんとお別れして欲しいです。こうなってもまだ彼女と会いたいと言う人おかしいです。
    けど、もちこさんが選ぶ選択肢が1番と思います。毎日苦しいと思います。陰ながら応援しています。

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰もちこ

    はじめてのママリ🔰もちこ

    言いにくい事も、体験も含めてお返事くださり、ありがとうございます。
    それでも夫を好きで幸せにしたい、一緒に幸せになりたいと思ってしまう、自分の愚かさもどうしようもなさも、この事を考える度に浮き彫りになり、恥ずかしいばかりです。

    その後もさらに夫に酷い事を言われ、今も1人考えていました。
    弁護士さんは「個人的な意見ですが、不倫相手も旦那も、許せないです」と言ってくださいます。
    訳の分からない理屈を言う不倫相手とも、粘り強くやり取りしてくださり、夫と話す時間まで(普通はしないのに‥無駄な時間になるかもしれないのに)予約して作ってくださいました。
    私の身重の身体や別れたくない気持ちも慮って下さり、悩ませてしまって申し訳ない気持ちもあります。

    夫の家族は離婚している人が多く、夫の両親も熟年離婚しました。
    夫の言うポリシーは「自由恋愛がしたい」「自分は結婚に向いてないとわかった」「仕事を好きにしたいから、放っておいて欲しい(が、本当に仕事したいのか聞いたら、しなきゃないから‥と人のせい)」「俺なら証拠を掴んでも人には言わない。相手が可哀想だから。妻は同じように弁護士に言わないと信じてたのに」「俺は今まで人のために頑張ったんだから、好きに生きたい」と、幼い感じです。

    私は訴訟はしたくないですが、夫が「子供の親になる」と言うのであれば、私が自分の心とお腹の子の命を守らなければ、無事にそれを叶えてあげられない段階まで来ました。
    もう私では、夫の不倫を周囲から守ってあげる事はできないし、私が動く事もできないと思って、今回弁護士さんにお願いしてました‥。

    夫は、別居してもお金払ってたまに会いに来れば、「子育てをしている」事になり、義務を果たしてると言います。いまは、充分な額が来るとは思えないです‥
    離婚はしないと言ってみたり、自由に1人になるためにしたいと言ってみたり‥。
    夫の話の矛盾や先を考えていない所、揚げ足取りや怒鳴りや机叩き(すぐ謝りますが)、都合悪くなると話を逸らす所を見ると、私は前はとても動揺してしまっていたのですが、産休に入りしっかり目を見て話せる今は、私にまだ甘えているのだなと冷静に見てる部分も出てきました。

    4者で話すのも、致し方ないかなと思っています。
    mint***さんは4者で対話して良かったですか?
    どんな流れになったか、もしよければ伺いたいです。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰もちこ

生まれたのに、夫はまだ不倫相手とご飯行ったり、会っています
辛いです
死にたいです
子どもは私達の所に来てくれて、こんな良い子で、泣いてて、ごめんなさい
ごめんなさい
情け無いです
この

はじめてのママリ🔰もちこ

この子には生きててほしい
幸せになってほしい
お願いです

でもそれとは別に、もう私には生きる理由はなくなってしまったから、この命はお返ししなければいけないから、
板挟みです

mint***

お久しぶりです!
返信ができていないまま時が経ち申し訳ありません。
無事に赤ちゃんが生まれた事、まずはおめでとうございます‼︎

旦那がまだ不倫継続中なんですね、死にたくなる、消えたくなる気持ちわかります。
苦しくて悲しくてここに書き込んだんですね。
月並みに聞こえるかもしれませんがあなたにはすぐ側に赤ちゃんがいます!今生きる理由が無くなったと感じていますが、血が繋がったこの子がすぐそこにいます!!

私が最近読んだ本で小林正観さん著書の「楽しい子育て」があり、そこには
<子供は母親の話し相手として生まれてきた>
とあります。

産まれる前の記憶を持った3歳児20数人に会い話を聞くと皆が

「お母さんが寂しそうだったから、話し相手になろうと思ったらうまれてきた」

「このお母さんと話したら楽しそうだなっと思ったら生まれてきた」

「お母さんがいつも同じ男の人に泣かされていたので、この人の味方をして話し相手になろうと思ったら生まれてきた、お母さんを泣かしていたのは今のお父さんだった」

など、
生まれてきた理由が皆お母さんの話し相手をしてあげたい、味方をしてあげたい、励ましてあげたいという動機だそうです。
(お父さんの話し相手をしたくて生まれてきたと言った子は誰もいなかったそうです…)

つまり横にいる小さな彼は、誰でもなく貴方の味方、話し相手をしたくて生まれてきています!

まだ小さく手がかかり、十分な睡眠も取れず、大変ですよね💦

けれど近い未来では必ずこの子があなたの力、支えになりますよ!
男の子、小学生になっても甘えん坊で単純で、本当に可愛いです‼︎

旦那さんは更生する気が見えないのなら、貴方の精神的にも、離れた方が良いと思います。
そこにいると、帰ってくると、絶対行動が気になります!
気になるから、辛く悲しく、苦しくなります💦

すぐ離婚といかなくても一旦別居の選択肢も、気持ちが落ち着き、いいかもしれません。
離れると、後は時間が心の傷を癒やします。解決します。

命を返すなんて…悲しいです😢そこまで追い詰められて、苦しいですね😢
私が消えたいと思った時、やばい!と思った時、
神社に行きボーッとし、大きく深呼吸してました(神社って良い波動が流れているみたいですよ)
肩や心の重たい感じがスッと無くなる気がして、、おすすめですよ!

この旦那の為に捨てる命は無いですよ!息子さんと、幸せになってほしいです。