※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供ができて姉妹で子育てが合わないなと思うことありますか?     …

子供ができて姉妹で子育てが合わないなと思うことありますか?                           私は躾がしっかりしてるとは思いません。けどすごい自由にさせてるとも思いません。                
現在実家に帰省し姉の家にいますが耐えられないことばかりです。笑笑
1番は、姉の子供が男2人なんですがおしっこの時便座をあげてしない座ってしないので便座がおしっこまみれで放置してます。私も娘も汚くて毎回拭いてますがそれも注意しません。家族で気にしてないんだと思います。2階のトイレはおしっこが固まり陰毛もついてました。         そんな友達周りにはいません。甥っ子は便座びしょびしょのまま座ってます。それ以外にも食べ方も汚いし本当全てが汚くて驚いてます。掃除機もなくて掃除もしてません。新居だから綺麗だと思ってたので今後もう泊まれないなと思いました

コメント

ハチ

躾の問題以前に、お姉さんの性格の問題かなと…💦
私は汚いの無理なので我が子には、汚いことはしない、みんなで使う物や場所は使う人のこと考えて使いなさいと言い続けてます。
言い続けても子供って治らないですが、それでも言い続けるのが親の役目ですよね😓

お姉さん自身、汚いことを気にしないのかなと思いました。
私ならストレスたまって全然心穏やかに過ごせません😥

はじめてのママリ🔰

躾じゃなくて衛生概念ですかね😂
違いすぎてむりです、私も妹と違いすぎるので泊まるのはむりですね笑

ママリ

姉妹で同じ歳の子どもがいます!合わないなーって思うことありますが、そこまではないですね🥺
というか、姉妹でなく他人でも許せないですね(笑)
今後は疎遠にするレベルです、、、

2児のママ🌈🧸

しつけより、性格?、、、
気にしない人もいるんですね😅文章読んだだけでぞわぁとしました😅