※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お仕事

平日のみ働いているパートの方が、9:00〜14:00の仕事を探しています。病院内の食堂の求人に応募中で、保育園の期限が迫っているため、仕事が見つからないと困っています。夫が子供を見ることができず、幼稚園や保育園の間のみしか働けません。

平日のみ(盆正月GW休み)で
パートされてる方、

どんな仕事ですか💦

9:00〜14:00で仕事を探してますが、
平日のみと言うと2件落とされました😥

病院内の食堂の求人があり、
そもそも病院は平日しか開いてないので、
ここにかけています🙏

ここの面接で受からないと
保育園の期限がそろそろやばいです😨

夫はカレンダー通りの勤務ですが、
発達障害グレーで危機管理能力が
ホントになくて、土日に
夫に預けて働く事ができないので、
幼稚園保育園の間のみしか働けません💦

(夫に子守りを任せると、
公道でストライダーさせながら
縁石に座ってYouTube見てたり、

入れ立ての熱々コーヒーをローテーブルに置いたまま
つかまり立ちの次男を放って寝落ちしてたり、

ベランダに脚立置きっぱなし、窓開けっぱなしで、
長男がベランダで遊んでいたり、

川で、胸まで水に浸かってる長男に
背を向けて岸でレジャーシート敷いてたり

ほんとに子供の命が危ないです💦

そのほかにも、ご飯を出すのが面倒くさいと
お昼をポテチにしていたり、
火を切り忘れて鍋が焦げたなんて日常茶飯事で、
とてもじゃないけど、夫1人には任せられず、、、)

コメント

なああああああぽよ

事務員してます。
時間をもう少し長くとかなら、
もう少し視野が広がるのではないでしょうか☺️

m

幼稚園の調理の仕事が当てはまると思います🌟

優龍

お弁当配達とか
その時間です。

deleted user

妊娠前ですが、私はセルフのガソリンスタンドで働いていました⛽️
時間も9:00から14:00の平日のみでした!とても働きやすかったです!🙌

deleted user

幼稚園ではなく保育園なら
最長7時半〜19時半まで預けられるので
勤務時間もっと延ばせると思います。
あと土曜日も預けれるので
平日のみにこだわらなくても大丈夫です。