※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

お子さんから頂いたお金は、貯金したいけど利子が少ないです。増やす方法や有益な貯金方法が知りたいです。

お年玉やお祝いなどお子さんに頂いたお金どうしてますか❓
貯金したいと思いますが、利子も今はそんなにつかないし、何かいい方法ありますか❓
少しでもせっかくなら増やせたり、有益に子供のために貯めれたらなと思うのですが…

コメント

ꕤここなꕤ

子供に貰ったお金は全て貯金してます✨

ですが他になにかいい方法があるなら私も知りたいです〜🥰✨

🫶🏻

初めてお年玉を貰いましたが貯金する予定です☺️

はじめてのママリ🔰

お年玉はタンス預金で、将来的に子どもに自分で管理させて金銭感覚養う練習させようと思っています😊

おでんくん

私は普通に通帳に入れて貯金してます!子供のお金なので勝手に投資したり手をつけて増やそうとするのに私は抵抗あるので、もらったものをそのまま残してます😊

投資とかは自分のお金からやって、少しでも多く貯められるようにはしてます😆

初めてのママリ🔰

とりあえず、子供の口座を作ってそこに貯めてますが、そのままでは増えないので、今どうしようか検討中です😅

はじめてのママリ🔰

児童手当もお祝いもほぼ投資に回してます☺️
貯金していてもお金の価値は下がるだけなので、資産形成として投資してます。

はじめてのママリ🔰

自分のお金は投資などしてますが、子どもの分はそのまま現金貯金してます。
いつ、いくらもらったのか分かるようにと、減ることも増えることもないように。
子どもがお金の概念を理解できるようになった頃に通帳を渡して好きに管理させます!

こころ

お年玉は子供達が直接もらうお金なのでそのまま子供の一緒に管理する通帳へ入れます。

お祝いは家族の為のものと解釈して別にしてます。