※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
産婦人科・小児科

赤みとぶつぶつが増えている乳児のおでこ〜眉の症状について、アズノール軟膏からロコイド軟膏に変えたけれど改善せず、保湿や洗浄方法も記載。湿疹がアトピーか乳児湿疹か、痒みや痛みの原因について相談中です。

乳児湿疹?乾燥?
いつもお世話になります🙇🏻‍♀️

水曜日からおでこ〜眉にかけて、ぶつぶつがみられるようになり日に日に赤みをおびてきてひどくなってきています…。

以前に小児科で湿疹ができた時にもらったアズノール軟膏を3日塗りましたが良くならない為、今日の朝からロコイド軟膏(こちらも以前小児科で出されました)を塗り始めました。
小児科でもらいましたが、ロコイドを塗らずに前回は治ったので使うのは今回が初めてです。
ステロイドが入っているとのことで不安でしたが、長引くとアトピーに繋がるとのことで使ってしまいました。

写真を添付しましたが、この湿疹はアトピーではなく乳児湿疹だと思いますか?なぜかおでこだけこんな風に集中してぶつぶつが出来ています。

普段の保湿は朝晩アロベビーで保湿していました。
お風呂の石鹸は和光堂のミルふわ全身ベビーソープで頭から足の裏まで洗っています。

抱っこすると顔を胸に擦り付けてくるので、痒みがあるのかな?と思います😢

なんだか赤みを帯びたぼつぼつだと痒い?痛い?と不安になってしまって…ご回答いただけると助かります😢

コメント

ぴょこ

よく洗ってよく濯ぐ、年始休みが明けたら皮膚科に行くのがいいと思います!
おでこって、目にかかるから濯ぎがたりない場合もあると思います。

  • まむ

    まむ

    ご回答ありがとうございます!

    たしかに、3回1〜2秒くらいしかシャワーを当ててなくて、濯ぎ足りないような気がしてきました…

    赤ちゃんは皮膚科に行ったことがないのですが、大人と同じところで診てもらえますか?

    • 1月1日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    目に水が入って泣くかもしれませんが、しっかり濯いであげるといいと思います🥰

    私は大人と同じ皮膚科に行ってましたよー!

    • 1月1日
  • まむ

    まむ

    ありがとうございます!!

    • 1月7日
ママリ

断言はできませんが、
乳児湿疹だと思います!

うちの子も同じ感じで小児科、小児皮膚科に行きましたが、どちらでも「そのうち落ち着くのでおうちでよく洗って、良く保湿してあげてください」で終わりました!
皮膚科では「赤みがずっとあるわけでないなら、それは軽度だから処方する必要はない」と言われました!
親としては心配だったのですが、お風呂で優しく洗う、シャワーでよく流す、保湿するを徹底して、数週間で綺麗に治りましたよ❤︎

  • まむ

    まむ

    ご回答ありがとうございます!

    やはりそうですかね😞
    4ヶ月後半までお肌はトラブルがなかったので急なぶつぶつで焦りました…💧
    赤みは常にあるわけではなく、抱っこしたときに擦り付けてくるのでそうすると赤みがひどくなります。

    ロコイドも塗りつつ、清潔・保湿しようと思います!
    早く治ると良いのですが😢

    • 1月1日