※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
家族・旦那

私は自分の子供にはめっちゃ甘いし可愛いし大好きなので基本ワガママは…

私は自分の子供にはめっちゃ甘いし可愛いし
大好きなので基本ワガママは聞いてますし
求められた事は与えてます。
(抱っこーとか隣座ってーとか)

実家の集まりで1歳上の甥っ子がいますが、
私が娘の世話をやいてると娘の真似をしてきます、
別にそれは全然いいんですが、
それをすると私の姉(甥っ子の母)はあまりいい顔はしません

例えば娘がポテトを食べていたら空いてる手でポテトを掴んでたので
私がいっぱい食べるんだね~(笑)と言うと
甥っ子がめっちゃポテト食べ始めて姉が甥っ子に怒ります

チラチラ私の方を見ているので同じように扱って欲しいのかな?
とも思いますが、同じ様に甘やかして欲しいって
気持ちから真似して気を引いたりするでしょうか??

毎回会う度そうなのでどうしてなんだろうと思ってます💦

私の姉は少し厳しく育ててるので私と姉とで
子育てで許せる範囲はかなり異なります😅

コメント

ei

甥っ子さんは純粋にもちもちさんの娘さんのことが羨ましいのでしょうね😣
1歳上といってもまだ3歳なんて甘えたい盛りなので…
でも各家庭考え方等あるのでどうしようもできないですよね。他の人が親族であっても甥っ子さんは満足もされないでしょうしママであるお姉さんに甘えたいのだと思いますよ。

はな

割り切るしかないと思います💦
育て方はその家庭によって
違うので、冷たいかもしれないですがうちはうち姉のとこは姉のとこ
私だったらチラチラ見ても見なかったことにしますね
変に口を出せば姉さんはもっといい顔しませんし、揉める場合もあるので