※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harutomo
ココロ・悩み

子育ての話を勧誘されて怖いので逃げることがあります。みなさんも同じ経験はありますか?

子供と2人で歩いていると、よくママサークルに来ませんかとか子育てのお話きかせてくださいとか勧誘の声かけがあります。怖いので最後まで話を聞かずに逃げてしまうのですが、みなさんはこのように声をかけられたことはありますか?
住宅地を歩いていても声をかけられるので、宗教じゃないかと正直怖いです。

コメント

ママリ

最近は無いですが、1人目が小さい時よくありました💡
宗教や保険関係とか多かったですね💦

  • harutomo

    harutomo

    お母さんと子供1人だと狙われやすいのでしょうか💦
    やはりそうですよね😅逃げて正解だったようで、良かったです!

    • 12月28日
ままり

何度か声かけられたことありますが当然断ってます。
あの手の街中で声かけてくる系のサークルとか子育てサロンとかはほぼ宗教とか何らかの勧誘だそうですよ。

もし、本当に子育てサークルとかに行ってみたいなら、支援センターとか保健センターとかがやってるサークルや交流会に行くのが1番確実だと思います😊

  • harutomo

    harutomo

    断るのが正解で安心しました😮‍💨

    普通そういうところの広報に載ってますよね😊✨ありがとうございます🌸

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

うちはよくおばさまが自宅に勧誘しに来ていました。

毎回断っていたので一度も行ったことはないですが、恐らく宗教だと思います。

赤ちゃんが産まれたこと、なんで知っているんだろう?
外出した時につけられていた?

怖くて行く気なんて全く起きません🙄

  • harutomo

    harutomo

    自宅に直接くるとかめちゃくちゃ怖いですね🥹
    やはり宗教っぽいですよね🙄

    • 12月28日
mama

最近よく声かけられます(*´-`)
住宅地の公園の周りで。
何か子育てで悩んでませんか?
って聞かれるので、
悩んでることはないです!
って断ってます!
宗教のパンフ渡されました。
怖いですよね💦

  • harutomo

    harutomo

    ひえー!パンフレット😳
    私はLINE交換しましょうとかも言われました🫣
    怖いですね💦

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

スーパーや散歩中によく声かけられました!
「子育てで悩んでない?」から始まり「親の言うことを聞く子に育てるには〜〜」「夫婦関係がとても大事で〜〜」とかいう話ばっかりでした😂
出た出た宗教!!と思って「悩んでませーん!」と言って退散してました😇
家にもおばさんが来たことあって、なんで赤ちゃんいるってわかったんだろ?って怖かったです😂

  • harutomo

    harutomo

    引っ越してきたばかりで知り合いが近所にいない状況だったので、この地域大丈夫か?と思っていたのですが、いろんなところでこういう事ってあるんですね😳
    家に来るの怖すぎです😭

    • 12月28日
ミッフィ

仕事の勧誘はたまにありますが宗教っぽいのはまだないです!こわいですね😵

  • harutomo

    harutomo

    仕事のパターンもあるんですね☺️それならいいんですが、、宗教ほんと怖いです🙄

    • 12月28日