※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななな
子育て・グッズ

子供が1人で可愛くて2人目を迷っている女性の相談です。娘の気持ちや高齢出産の不安があり、同じ経験の方の意見を求めています。

ぼんやりと2人子供が欲しい!と思っていました。
でも思った以上に1人目の娘が可愛くて可愛くて…🥰
こんなに可愛いものとは思わず毎日幸せをもらっています。

ただ、先日ボスベイビーを見ちゃったのもあり、
娘はお姉ちゃんになりたくないのに、勝手になっちゃったと思わないか…とか、
ずっと独り占めしてた親の愛情が自分に向かなくなっちゃったと思わないか…とか、
マイナスな事しか思いつかなくて、なかなか2人目頑張ろうと言う気になれなくなってしまいました。

ただでさえ娘も高齢出産だったのと、育児給付金も娘と同じ額もらえる時期が終わってしまう前に…という事もあって急いでいる気持ちもあります。
同じような気持ちの方いらっしゃいませんか??😭

コメント

ママリ

私は2人目以降は親のえごだと思って居ます。私自身3人姉妹ですが、正直兄弟は要らないと思って居ます。仲が悪い訳ではありません。
だからこそ、2人目を作ったからには、全力で子供を愛し、平等に接し、将来子供に迷惑をかけずに老後は生きていこうと思っています。
大丈夫ですよ、私みたいに捻くれた人は中々居ませんから。きっと娘さんは下の子が出来たら可愛がってくれますよ!

  • なななな

    なななな

    コメントありがとうございます。
    私自身も兄弟仲良くないので…だからこそ兄弟が出来たら仲良くなれるように努めたいとは思うのですが、1人目でも苦労している事たくさんあるので…2人とも中途半端になったらかわいそうだと思ってしまいました😭

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

ボスベイビー見ると親は考えちゃいますよね。
でもあれ、結局下の子がいて良かった!!みたいな結末ですよね?
うちの子、あれ見て凄く共感してたみたいで(当時上の子が5歳、下が1歳なりたてくらいで上の子には共感ポイント多かった)下の子めちゃくちゃ可愛がって「うちのボスベイビー♥️♥️」みたいになってましたよ笑。
恐らくうちも決してお兄ちゃんになりたかった訳ではないと思います。
下の子が生まれた直後は「赤ちゃんいらなかった」と泣かれたこともあります。
私自身、やっぱり上の子が可愛かったので色々2人目産まれるまでは思うことありました。
でも、今、上の子は下の子がいないなんて考えられないし下の子が世界で一番可愛いそうです。
ある程度のフォローさえ出来れば子供は案外すんなり受け入れて、共に育ちますよー😊

  • なななな

    なななな

    コメントありがとうございます。
    結果的には良かった話なんですが、下の子側が言葉を話せるので成立したのかな…とかネガティブな考えばかりです😭
    子供の方がきちんと適応してくれるのでしょうかね…
    そうだと良いのですが😭😭

    • 12月27日
🐶

私は年子なので可哀想と思われることが多いと思いますが、子どもが寂しいと感じてしまうかどうかは親次第だと思ってますよ☺️!

むしろ歳が近い方が構ってほしいのが分かりやすくて私は良いです😂
(イヤイヤ期は大変ですが😮‍💨)

歳の差があると親としては育児は確実に楽だと思いますけど、「ママはいまお世話してるからわがままは言えない」と気を使って甘えれないお子さんもいるようです。


でも1人っ子だってお金も愛情もフルに注げるっね素敵ですよね💗
2人目を望むなら親次第でなんとかなります🙋‍♀️

ちなみに上の子可愛くない症候群(?)には私はなってないかな...イライラはしますけど😙笑

  • なななな

    なななな

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、愛情もお金もフルにその子に注げるので…でもそれって悪い部分もあると思ってるからこそ答えが全然出ないんです😭
    仰る通り、こんなに可愛い上の子を可愛くないと思ってしまう時が来るのも嫌で…
    難しいですね😮‍💨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

気持ちわかります😢
子供が2人いても心に余裕を持って分け隔てなく愛情持って育てられればもう1人欲しいなぁなんて思っていますが、実際問題2人育児の大変さはわかりませんし理想は理想でしかないから難しいですよね…💦
答えのない悩みです😭

  • なななな

    なななな

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、実際の2人育児を知らないから不安しかないんだと思います😭
    もちろん今より大変だろうし、でも嬉しい楽しいも2倍になったりするのかな…とか、希望もあったりで……なかなか結論は出ませんね😮‍💨

    • 12月27日