※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の延長保育ってどんなことするのでしょうか園によっては色々かもしれませんが

幼稚園の延長保育ってどんなことするのでしょうか
園によっては色々かもしれませんが

コメント

ママリ

お預かり保育のことですかね?
基本遊んで過ごしてます
外遊び、室内遊び、DVDみたり、おやつ食べたり。
通わせてる幼稚園の場合、先生もお部屋にいたり居なかったりでかなりわちゃわちゃ自由な感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    DVDを見たりすることもできるんですね!すごい、、!
    参考になりました

    • 12月22日
はじめてのママリ

遊んでますよ。
外遊びしたり部屋では折り紙したり好きな事していいみたいです😌

みんてぃ

毎日利用してます!
遊びの内容としては、
・折り紙
・塗り絵、お絵描き
・UNO
・外遊び
・輪ゴムと紙でおもちゃ作成
・ビーズのアクセサリー作り
・紙でバッグやベルトの工作
という感じみたいです!

deleted user

働いてた園は…
14時に園児降園、延長保育の子は別室へ移動、室内でおもちゃなどで自由遊び。

15時おやつの時間
おやつおわって天気が良ければ園庭遊び、悪ければ室内遊び。

16:20お帰りの準備、絵本読む、お帰りの歌うたってご挨拶。

16:50バス降園の子はバスに乗り出発。お迎えの子はそのまま園で待つ。

みたいな感じですかね🤔
11時の早帰りの延長保育時は親が作ったお弁当を食べてましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちのところは全員同じ部屋で制作したり、おもちゃで遊んだりしてます!あとは外遊びしてる子もいます✨