※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

寒冷地での子供の寝かしつけについて相談です。寝る服装や石油ストーブの使用について不安があります。

豪雪地方で子育てをしている方へ質問です。

1歳になったばかりの娘を連れて
正月に夫の実家へ帰省します。
福島県の雪がとても多い地域です。
家は古い作りでとても広くて、家の中が本当に寒くて
特に寝る時の子供の服装に悩んでいます。
長袖のヒートテックのような肌着に
フリースのパジャマと、フリース素材のスリーパーを
着せて寝かせる予定ですが、大丈夫でしょうか?

また、エアコンがなく、石油ストーブのみです。
石油ストーブはつけっぱなしで寝るのは危険なので
寝かしつけが終わったら切るべきでしょうか?
去年は切った後、地獄の寒さでした。。。

#寒さ対策
#雪
#帰省
#1歳
#寝る時の格好

コメント

pipipipipi

うちの実家も福島で古き良き家です😂
ストーブ付けたまま寝てました。
じゃないと無理すぎて🥶

ストーブの周りにガード置いて、子供が手を入れられないようにBBQの網を周りに付けて、ストーブの上に夜間置いて加湿しつつ寝ました💦
暑すぎる時は少しだけ襖開けてました😅

  • pipipipipi

    pipipipipi

    夜間→ヤカンです🤲🏻

    • 12月20日
  • める

    める

    コメントありがとうございます!
    ストーブは石油ですかね?付けっぱなしでも大丈夫なんですね!

    なるほど🥲加湿も大事ですね💦加湿器なんて絶対ないと思うんで、やかん置きます!

    • 12月20日
まま

北海道ですがストーブついてたらフリースのパジャマはあついです。笑
慣れてない方達からしたらそれでもいいのかもしれません。😅
石油ストーブつけっぱなしで寝てます!

  • める

    める

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳フリースのパジャマ+フリーススリーパーにストーブ付けたら汗だくになっちゃうんですね、、
    石油ストーブつけている時は、お子さんはどんな格好で寝ていますか?

    • 12月20日
  • まま

    まま

    下の子はフリースではない普通の長袖のパジャマをきせてますが上の子はお気に入りの半袖短パンで寝てることもあります!
    ストーブついてて布団があればそれでもいけちゃいます!

    あとストーブついてたら裏起毛とかでさえ汗だくになります😂😂

    • 12月20日
  • める

    める

    半袖!すごい!!ストーブって威力凄いんですね。。。
    布団をかけると嫌がって泣いたり、寝相悪くて布団をかけてない事が多いので、その場合はスリーパーとか着せておいたほうがいいですよね?

    • 12月22日