※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐱
家族・旦那

【車好きの旦那】旦那はスポーツカーが好きで2台持ちしてます。(私は自…

【車好きの旦那】
旦那はスポーツカーが好きで2台持ちしてます。(私は自分の軽自動車を持っているので我が家は計3台。)ただそのスポーツカーは2台ともほぼ乗っておらず、所有していることに意味があるのだとか。どうしても理解できません。日常の移動などは全て私の軽自動車で、ガソリン代も私負担です。そして2台のうちの1つは飽きたと言いよく買い換えてます。(ほぼ乗らないのに。)買い換える度に車庫証明などの手続きが必要になりますが、仕事で行けないからと代わりに私が警察署に行って手続きしてくることもしばしば。


人の好きな物とか趣味にはあまり口出ししたくないですが、なんだかもやもやします。私の心が狭いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お金にすごい余裕があるならいいですが、そうじゃないな
ら無理ですね😅

はじめてのママリ

うちもレース仕様のスポーツカーがありますが、子供が生まれたのを機に乗らなくなったのでナンバー切ってもらいました!
維持費も高いですしね💦
お金の掛かる趣味はやはり我慢してもらう部分も必要になりますよね。

所有していていいからナンバーだけでもどっちか1台切ってもらったらどうでしょうか?

スポーツカー、もう生産しなくなりましたし、かなり値上がってきましたよね。
我が家も700万まで上がったら売ることを検討してねとは伝えています🤣
それまで所有するのはいいよと伝えています。たまに敷地内でエンジンかけて楽しんるみたいです🤣

deleted user

わたしの旦那も同じスポーツカー2台持ってます。
ですが仕事用の車があるので乗るのは週末だけ。
本当に勿体無いし、いじるのも好きなので余計お金がかかります。

私は働いていなくて車のお金を出すのも生活費を出してくれるのも旦那なのであまり文句言いたくはありませんが、今回妊娠して子供産まれるので売るよう説得しました。

deleted user

大事にしてるならいいけど、飽きたとかで乗り換えたりする程度なら口出ししていいレベルだと思います笑

みー

うちも以前は3台所有してました😂 1台は義実家に置いて置いた形ですが、頻繁に、洗車しに行ったり、ガソリン入れたり、たまに走らせたり、車検、税金、燃費の悪さを考え、5年前売りました😅確かに、距離数が少なかったり、大事に手入れしたりしてれば、車によっては高く買い手つきますが😅 売った車は、距離数がまだ少なかったので少し高く売れましたが😅 とにかく維持費が大変なので、タイミングをみて売ってもらいました😂 タイミングもありますよね😮‍💨旦那もきっと私と結婚してなかったら、まだ残していた車かもしれない··と思うと罪悪感あったので、今は、旦那が最後に乗りたいと思っている欲しい車の為に貯金してます😂 私も車好きなので、思い入れのある車を売るというのは、それなりの覚悟がないとできない事なので、次は私が協力する番だな··と思ってて😂 ちょうど、車検、税金、タイヤの買い替えが重なって、40万以上かかるかも?となったので、維持費も大変だし、結婚生活を第一優先に考えてくれたので、売る決断してくれましたが😣ディーラーさんも言ってましたが、やっぱり車は乗ってなんぼなので、乗らないと、車は当然劣化していくんですよね😣💦 車もかわいそうですし、乗ってもいないのに、修理する箇所ばかりで維持費は本当かかります😣💦 家族を持った以上、趣味にするにはお金がかかりすぎます😣 車を洗車しに行く為に義実家まで一時間半もかかるのに、たまに私も付き添ったり、本当最後は嫌気がさしました😣💦 行きたくもない義実家なので尚更でした😣 本当お金に余裕ないと無理ですよね😭