※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーりん
住まい

住宅ローン控除と住宅ローン減税について質問です。違いがよくわかりま…

住宅ローン控除と住宅ローン減税について質問です。
違いがよくわかりません。
住宅ローン控除は住民税で減額、住宅ローン減税は年末調整で返ってくる。で、あってます??
住宅ローン控除とはなんですかね??
違いは何ですか??
無知ですみません。教えてください。

コメント

ママリ

漢字の意味の違いがありますが、同じことがらを指します。

住宅ローン控除

控除と言っても、社会保険料や生命保険料の所得控除ではなく、

所得税から直接引く、「税額控除」です。

住宅ローン減税

住宅ローン控除をすると、所得税と、所得税から引ききれなかった住民税が減税されるよ、ということです😊

  • ちーりん

    ちーりん

    詳しくありがとうございます😊
    住宅ローン控除=住宅ローン減税だと思っていたのでとても驚いてました。

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    言ってることは同じと言えば同じですね。

    控除は 何かから何かを引くこと

    減税は 納税する税金が少なくなること です。

    日本語を正しく使うとすれば、

    住宅ローン「控除」額20万円があるので、年末調整で所得税15万円分が全額控除されて、所得税はゼロ、

    所得税で控除しきれなかった5万円分は住民税で控除されました。

    結果的に20万円分全額が「減税」となりました。

    という使い方ですね。

    • 12月20日