※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中にコロナで咳が続き、尿もれが心配。産後治るか不安。骨盤矯正は必要か。

コロナで咳が続いており、咳するたびに尿もれするので、尿もれパッドつけてます🥲
何回トイレ行っても、咳する度出るから、ほんとイライラする😭
妊娠中ってこんなもんでしょうか…?
産後治るか心配だけど、骨盤矯正とか行った方がいいのかな?

コメント

ママ

妊娠中や産後はそんなもんですよー。

骨盤矯正はした方が良いけど、尿漏れは筋力の問題です。
骨盤矯正で妊娠で失ったインナーマッスルのトレーニング教えてくれますよ☻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    1人目妊娠中、ここまで尿漏れしてなかったので、こんなだったっけ?と思いましたが、出産して年月もたって、さらに筋力がなくなっちゃったんですね🥲

    産後、骨盤矯正通ってみたいと思います!

    • 12月19日
ママリ

理学療法士です!
妊娠中からも骨盤底筋群トレーニングした方が良いです。
筋力は日々の積み重ねですので、既に尿漏れしているのなら今から始めるのと産後から始めるのとでは全然違います(産後からだと組織も出産で損傷していて思うように回復しにくいです)。産後からそのまま老後までずっと尿漏れが治らない人もよくいらっしゃいます。
是非、インターネット等で検索してでもいいので早期に始めましょう。