※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

電動自転車のバッテリーって都度都度外してますか?電動自転車購入予定で…

電動自転車のバッテリーって都度都度外してますか?

電動自転車購入予定ですが、バッテリーの盗難が多いと聞きました。アパートに駐輪場がなく市営の駐輪場にとめるので帰宅時はバッテリーは外して持ち帰る予定なのですが、例えば職場などでバッテリーを外している方は見かけませんが皆さん付けたままですか?朝から夕方まで置きっぱなしだし、人の出入りが激しく職員、お客さんの駐輪場が一緒なので、少し心配な気持ちもあります。

盗まれた方、盗まれたという話を聞いたことある方いますか?鍵もついているので大丈夫なんですかね。

コメント

deleted user

私は外してないです!
ただよく見るのはバッテリーと本体に頑丈なチェーンで繋いでる人はよく見ます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    頑丈なチェーンですか!確かにチェーンもついてたら、わざわざそれ盗もうって選ばないだろうし安心ですね!
    私も検討しようと思います!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

5年乗ってますが付けっぱなしです!子供連れて荷物持ってバッテリーもなかなか重いので毎回取ってたら大変です💦
私自身も私の周りでも盗まれた人は聞いたことないですよ🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    5年乗ってて、周りでも盗まれた人聞いたことないんですね!安心しました!
    バッテリー重そうですよね💦
    今4〜5kgのベビーカー担いで階段登ってるのでそれよりは持ちやすいし、軽いだろうからいけるかなと思ってました🤣

    でもそこまで心配ないなら、大変なのでチェーンつけてそのまま置いとのも検討してみます😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

盗難も問題ですけど、一番はバッテリーの劣化ですよ💦
購入するときに自転車屋さんが必ず外して家で保管してって言うと思います。
梅雨は湿気、夏は高温、冬は低温
これはバッテリー寿命を縮める原因です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    バッテリーの劣化😱高価なものなので、寿命縮まると困りますね💦
    湿気も高温も低温もダメなんですね💦

    帰宅後は外すようにします🙆‍♀️

    • 12月19日