※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

電動自転車、どのくらいで空気入れていますか?自転車を買って2ヶ月が経…

電動自転車、どのくらいで空気入れていますか?

自転車を買って2ヶ月が経ちました。
1ヶ月は毎日片道1kmのスーパーを往復するぐらいでしたが、パートを始め、約1ヶ月の間、片道5kmを週3で走っています。凸凹道が多く、ガッタンガッタン揺れながら走っています。。
かなり酷使していると思います。
体重は4歳の子供と合わせて60kgぐらいです。
坂道ばかりなので充電はけっこう早くなくなります。
ネットを見ると1ヶ月で空気を入れると書いてありますがタイヤはまだ硬いです。
手でタイヤを押して確認する時の力が弱いのでしょうか?
どのくらいで空気を入れれば良いのか分からずパンクが怖いです。自転車はビッケモブです。

コメント

ママリ

2ヶ月たって自転車屋さんに持っていって減り具合を見てもらったらどうですか?これぐらいならまだいいですよ〜と言われるのか、月1回ぐらいは入れた方がいいですね!なのか。
乗ってたら明らかにタイヤの空気が減ってることに気が付きます。乗り心地進み方が全然違います。その時に入れに行くようにしてますよ!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    昔自転車に乗っていた時も、確かに空気がなくなると重く感じていた気がします💦
    自転車屋さんに聞いてみます😆

    • 12月20日
mii

先週自転車屋さんに修理してもらうのに出張で来てもらったのですが月に1回は空気を入れるといいですよとアドバイスもらいました!

私は今までめちゃめちゃ進み悪いなと思ったときに入れてましたがそれだと遅いみたいで何度もパンクしてます💦

まだ固いのであれば自転車屋さんに行ってみてもらうのがいいと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やはり月1回が理想なんですね💦
    パンクは怖いので自転車屋さんに聞いてみます😆

    • 12月20日