※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

毎週献立立てるのがシンドイ😵‍💫11ヶ月の子供にはバランス良く、手づかみ…

毎週献立立てるのがシンドイ😵‍💫

11ヶ月の子供には
バランス良く、手づかみ食べできて、いろいろな食材を使いたい
、新しい食材にチャレンジさせたい

旦那と私の食事は
バランス良く、乳腺炎に注意した和食中心で、満足感意識

値上がりで食費抑えたい、野菜等は使い回して無駄なく
息子がお昼寝して間に作れるもの、離乳食はまとめてストックがいいのか?大人のごはんで取り分けがいいのか?

悩み過ぎて何を作ったらいいのか?
何なら作れるのか?
頭が痛くなります😵

コメント

ままん

ちょうど11ヶ月ごろから大人のメニューと同じようなものを食べているので、ストックは最小限にしてほぼ取り分けです。

私も、いつも昼寝の合間に夕飯の支度をしています。大人3人分を作るイメージで作り、子供にはそれを今晩と次の日に分けてあげています。

例えば青椒肉絲が大人のメニューなら、3人分作って子供には水洗いして今晩のおかず。次の日の朝か昼にうどんの具としてリメイク、などです😁

  • ままん

    ままん

    ごはんは冷凍庫に3食分常にあります。それと冷凍野菜数種類と肉団子がだいたいあるので、夕飯を外食にした時などはそれを温めて出しています。

    • 12月18日