※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がチャイルドシートに乗るのに暴れて困っています。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

チャイルドシートに乗せるのに暴れてなかなか付けれないと言う方いますか?😱
11ヶ月の男の子なのですが、チャイルドシートに乗せてもすぐ寝返りして立とうとしてしまいます😭

うちで使ってるチャイルドシートが9キロ以上で一歳以上にならないとお座りの向きに出来なくて、息子は発育不全でかなり未熟児で産まれたのでまだねんねスタイルの状態でつけています。

多分それも嫌なのかもしれないですが、同じようにチャイルドシートつけるのに手こずってる方の、お話聞きたいです!

コメント

👶

1歳半男の子、チャイルドシート大嫌いで毎回手こずってます😮‍💨力もどんどん強くなってきてガチンコ勝負です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半だと力強そうですね💦
    何か対策などされてますか??
    息子は細いからなのかすぐすり抜けてさっきも走ってる途中ですり抜けてチャイルドシートに掴まって立ってました😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月です🤣
1歳くらいの時から未だにいつも格闘してます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付けるのに格闘ですよね😭
    走ってる時も勝手にすり抜けて膝立ちとかしてるので近くのスーパー行くのも大変です😭

    • 12月17日
とかげママ

うちも嫌がってた時期があり、乗せる前にエンジンかけて音楽(童謡とかおかあさんといっしょのCD)やDVD流してました。注意が逸れたすきを狙ってさっとベルトしてカチッと。
既にやっていたらすみません🙇💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に音楽かけておけばいいのですね✨
    いつも、出発するまでに時間かかります💦
    そして走ってる最中もすり抜けて立ってるので買い物もなかなかいけずです💦

    • 12月17日
092159

おやつやおもちゃでつって乗せてました🤣
力技も疲れるので。
成長してきたら自然と必要無くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    力技めちゃくちゃ疲れますよね💦
    もう毎回イライラしてしまって自分も嫌です😭
    今だけの我慢なんですかね😅

    • 12月17日