※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
家族・旦那

ギャンブル依存症で借金を作った夫との離婚を考えています…依存症のパー…

ギャンブル依存症で借金を作った夫との離婚を考えています…依存症のパートナーと離婚した方や一緒に頑張っている方などご経験者様のお話を聞きたいです…。

はじめまして!お恥ずかしながら、今年の4月頃に夫の借金が判明しました。 原因は仮想通貨やFXなどの投資です。消費者金融を含めて返せていない金額が約1,000万円、また旦那の親や祖母からと、私もなんとか生活を立て直したいと思って返済した分を合わせて身内で1,000万円の計2,000万円の借金を作っています。借金し始めてわずか1年半ほどでこの金額です…もう人としてどうかと思っています。
とりあえず身内は後回しにして、民事再生手続をして借金を減らして頂き、返済を始めるところでした。
それにもかかわらず、最近また家に置いていた生活費を全て使って、競馬や競輪をしてしまっていました。私はやっと、「離婚」という言葉が頭をよぎるようになりました。

後々知ったのですが、結婚前から借金こそしないもののカツカツの生活を送りながら平穏を装って生活しており、私はそんな事とは知らずに、新築の家も購入、新車も購入しております。正直、詐欺にあった気分です。

私としてはもうこの人と一緒に居たくない、新しい生活をスタートしたい、と思っていますが、この借金を作っている間に子供が生まれており、今まだ1歳半です。
私も正社員として働いては居ますが、稼ぎも少なく、住宅ローンも連帯債務で借りたので家を売ったとしても、返済しきれない分を支払っていかなくては行けない事などを考えると、デメリットも多い気がして、離婚を躊躇ってしまいます。


私の親は、なんとか彼が改心して、家族としてやり直してくれないかと思っているようで、離婚のデメリットばかりを話してきて、あまり賛成ではない様子です。(私自身の苦労を案じてくれているのも分かります)

今はとりあえず週末だけ帰ってくる別居状態にしていますが、気まずい空気が流れ、子供に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。離婚に対してデメリットが大きいのは十分分かっていますが、数えきれないほど騙されて、嘘をつかれてもう今後の借金返済を支援してあげたいという気持ちは1ミリもありません。

ですが、子供の成長を考えると、どうしても離婚に躊躇してしまうのは事実です。


こんなことばかり実家で話していたら、親には、最近変だ、と言われてしまいました。
離婚を考える私は、変なのでしょうか…
かなり精神的に疲れてしまっています。

最終的に決めるのはもちろん私ですが、ぜひご参考に皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に離婚しないことのメリットってなんですかね??
返済途中でギャンブルに手を出すなんて、今後も必ず繰り返すと思いますし、子供の生活も辛くなると思えば私は離婚を選ぶと思います。
自分と子供だけの生活が軌道に乗るまでは本当に大変かと思いますが、
借金を返し続け、旦那に不信感を抱く生活を、続けるよりも、
子供と自分の幸せ優先すると思います。
子供に影響が出ることが私としては、結婚生活続けて行く上で一番の不安です。
シングルになるほうが手当などもあるし、保育園もスムーズに入れ働きやすかったりなど、
今の状況からするとメリットのほうが多いのでは?と思ってしまいます。

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰


    回答ありがとうございます。
    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    メリットとしてあげるとすれば「子どもに父親がいる環境で育ててあげられる」「マイホームに今の所は住み続けられる」「育児に協力してもらえる」くらいかな?と思います。おっしゃるように毎日不安に駆られながら生活するよりは我慢することも多いですが、幸せかもしれません。
    既に保育園には入っており、私も働いています。
    贅沢はできないなりに暮らしてはいけるのかな?とは思っているのですが心残りもあって…環境を変えなくてはいけない悔しい気持ちが強いのかもしれません。

    • 12月15日
ミッフィ

夫ではなく父の話しですが数千万の借金を3回ほどしてます。最終的に民事再生になったので借金できなくなったのでそれ以降はしてません。母は離婚も考えたみたいですが結局しませんでした。今は普通に仲良しです。こども的には両親が離婚しなくてよかったと思っていますがママリさんの心が離れていて許す気持ちがないなら離婚でも良いと思います💧民事再生なっても生活費に手を出すのはちょっとあり得ないですね😓旦那さんは反省してないんですか?

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    回答ありがとうございます。
    遅くなり申し訳ありません。
    みさき様のお母様もおそらく非常に悩まれたのだと思います。子どもにとっては、実の両親がいる事が何よりの幸せだと思いますし、子どもは親を選べませんので、今回の件で子どもに迷惑がかかる事が私は一番辛いです。
    でも、おっしゃるように再生手続をして軌道に乗りかけた矢先に再犯しているのは、もう異常だと思います。本人は忘れていた返済に使ってしまい、補填する為だったと言い張っていますが、これも真実とは思えず疑いの気持ちです。

    反省していたと思っていたのですが、行動から見るに、許してもらえた甘えがまだあったのだと思います😢

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

私の旦那も競馬競輪で400万程借金作りました。男って一瞬で借金作れるの驚愕でしかないですよね。
旦那は家族が1番大事、だからギャンブルはやめると反省してるので、再構築中です。
私もマイホームなのと、後は旦那のお仕事は結構しっかりしている仕事なので…離婚の方が大変だと判断して一緒に今頑張っています😊

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    回答ありがとうございます。
    遅くなり申し訳ありません。
    献身的に支えていらっしゃるのですね。素晴らしいと思います…!旦那様を信じてみよう、と思っていらっしゃる感じでしょうか…?
    私も最初は離婚のデメリットを大きく感じて、もう一度信じようと頑張っていましたが、次から次へと嘘が判明し、総額もとんでもない金額だったので、私の気持ちが切れてしまったような感じです😞

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

私も同じような状況で、離婚しました。
しかし、本人が自ら入院して回復しようと一歩一歩進もうとしているのをみて回復を続けて更正していくならまた一緒になりたいと思っています。
今はGAにも通って私たちとまた暮らすのを目標に頑張っているようです。
民事再生手続きとは個人再生のことですか?

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    入院なさっているんですね😧
    また一緒になりたいと思われるのが素晴らしいと思います。
    私は今気持ちも昂っているのか、関わりたくないな、と思ってしまっている始末です…
    目標があるのも本人にとっては前を向く為に必要ですよね!
    はい、個人再生です。住宅を残したかったので、そうしたのですが…いっそのこと自己破産にすればよかったです😞

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャンブル依存症はほんとに受け入れがたいですよね💦
    本人がどれだけ自覚して反省して変わろうとするしかないなと今回経験して思いました。
    個人再生はうちも検討しているのですが自己破産より色々な面を考えたら良いのかと思っていたのですが、自己破産の方が良いのはなぜでしょうか?

    • 12月15日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    遅くなり申し訳ありません。
    止める方法がないので、イタチごっこになりますよね😢
    本人が止められない限り、周りはどうしようもないと思います。
    自己破産の場合は、資産価値のあるものや、大きい現金があれば全て没収されます。あと、職業によってはその職にもうつけないなどのリスクもありますね…でも、その時点で借金は完全にチャラに出来ます。私の場合、変にその時は離婚を考えていなかったので、必死でしたが、今となっては他人がどうなろうとどうでも良いので、チャラにして貰えばよかったと思っています…が、今思えば住宅ローンは私も被っているので難しいかもしれないですね……

    • 12月16日
ぽかぽかママ

私自身、旦那がギャンブル依存になり現在離婚協議中です。
1年間で1000万、ネット競馬に使い込み借金もしていました。

私は逆に子供の未来を考えて離婚を決意しました
子供が進学するタイミングでまた多額の借金をし、夢を奪うことになったらと思うと😅
また、仲の悪い親の姿を見せられる子供の方が辛いと思います

確かに1人で養っていくのは大変ですが、お金を使い込まれる心配もしなくてすみますし、私自身が笑顔でいられることが、子供にとってもいい事につながるかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    ぽかぽかママさんは離婚を選択されたんですね。
    うちと状況が似ていたのでコメントしました。
    うちも同じように多額の借金から離婚しました。
    旦那さんはギャンブル依存症の治療やGAなどいかれてますか?

    • 1月1日
  • ぽかぽかママ

    ぽかぽかママ

    こんにちは
    旦那は私に借金がバレてしまった事で鬱傾向になり、自殺未遂や私達を巻きこんでの無理心中未遂もありで今はその鬱を治療する為に心療内科に通い始めたところまでは知ってます。
    現在は住んでいる場所も非公開にし、弁護士を通してのやりとりをしているのですが、それでも「一生後悔して生きろ」「離婚するなら子供の為に積み立てていたお金を寄越せ」と言ったメッセージが送られてくることから、治療は上手くいってないんだと思います😅

    • 1月2日