※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4年前に離婚した元夫の母(子供のおばあちゃん)から小3の娘に会いたい…

4年前に離婚した元夫の母(子供のおばあちゃん)から小3の娘に会いたい寂しいなどラインがしょっちゅう来ます。

気持ち悪いと思ってしまう私はおかしいでしょうか。


下の子が入院した時に元夫に娘をお願いしました。
元夫は実家暮らしなのでおばあちゃんとも生活をしました。

その時に下の子と私とラインできるようにしたらおばあちゃんやおじいちゃんともライン交換していて、下の子が退院してから娘も帰ってきましたが、毎日のようにおばあちゃんからラインが届きます。

預けている間、娘を私に内緒で宗教に連れて行かれたりして嫌な思いしたので関わりたくないし会いたくありません。
離婚しているし子供の父親以外は付き合いしたくないんです。。

家にも会いに来るし、お惣菜の唐揚げとか食べないのに持ってきてほとんど捨てました。

会いたい寂しいとかが気持ち悪くて…
ブロックしたくなります。。

ひどいですかね、、

コメント

のんびりママ🌸

いいと思います。
離婚してるからもう関わりたくないことを伝え、ブロックでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ブロックしてもいいですよね😂

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

「これ以上連絡したり家に来たりしないで下さい。警察にも相談して接近禁止の措置をとります。困ります。」とLINEを送ってブロックでいいと思います!
本当は引越しがいいですが、なかなか実行できませんもんね😇

で、警察にも相談していいと思います!
今、某宗教絡みの問題も取り沙汰されているし、宗教勧誘とつきまといで困っていると話してみてはどうでしょう。

ただし、今後は義実家や元旦那を頼ることは二度とできない覚悟はもっておかないと逃げきれないと思います。
子供の預かりは、シングルなら保健センターに相談したら何かと提案してくれるでしょうし、お金を出せば一時預かりやファミサポもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まさに今ニュースになっている宗教なんです😂
    宗教を否定しているわけではありませんが、結婚した当時に宗教の話はしない約束だったのに、イベントに呼ばれたり、勧められたりしたのでうんざりだったんです。。
    まずは娘に直接のLINEはやめてほしい事を伝えブロックしようと思います。
    しつこく来るようなら警察などに相談してもいいですよね。

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

ブロックでいいと思います。
むしろ家に来るのとか怖いので警察呼んでもいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    しつこいようだったら警察呼んでもいいですよね!
    ブロックしたら娘を父親の所に預けてる隙にそこまで会いに行きそうで怖いです。。
    数日前も会いに来たと娘から聞いて…
    何かと口実をつけてそういうことするので気持ち悪いです…

    • 12月13日