※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度初めて子供を連れてホテルに一泊します。何か気をつけることや持っ…

今度初めて子供を連れてホテルに一泊します。
何か気をつけることや持っていったほうが良いものなどあれば何でも教えてください!こんなハプニングがあったなどエピソードでも何でもいいです。

泊まるホテルはレジャー施設横子育て世帯がよく利用します。ホテル自体は古いのでプランも安めですが、温泉とバイキングが人気です。部屋は和室で子供はユニットバスで入浴になります。子どもたちは伝い歩きとハイハイはしますがまだ歩けません。夕食&朝食はバイキングです。

コメント

deleted user

バイキング!もちろん旦那さまもご一緒ですよね??ホテルの部屋は暖かいので、薄着でも平気ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!
    交代で子どもたちを見ながら食べます。離乳食も無料で用意してくれているので食べさせながらになります😆

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    交代であれば大丈夫です☺️楽しんで下さいね

    • 12月11日
ままり

たのしみですね☺️
半年の頃から何度かお泊まりしてますがいつもトラブルなく過ごせてます。
お泊まりのときはうちは普段使いなれてるタオルとかを持っています。子供はそれがあれば安心して眠れるようです。
あとベビーソープおいてないホテルもあるので事前にきいておいた方がいいかもです🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーソープ聞いてみます!
    部屋では何をさせていますか?
    家ではたくさんおもちゃがあるんですが、ホテルなら寝るまで何させたらいいですかね…😅

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    移動のときに役立つので音のなる絵本(民謡系の音楽何曲かなるやつ)や好きな絵本、柔らかいボール持ってたりします。お気に入りのおもちゃはすこしあるといいと思います。
    ホテルとか旅館につくと意外にはじめての場所に興奮してハイハイしたりいろんなものに掴まって勝手に楽しんでくれると思いますよ☺️

    • 12月11日
ママリ

おもちゃ選抜組、絵本は持っていきます!
お部屋は大体適温なので、いつも使うパジャマとスリーパーを持っていくくらいですね。
和室なら割とのびのび自由できるので、うちの子は外出先のホテルだとむしろずっと動き回っておもちゃなくてもご機嫌だったりします笑
場所見知りなく寝てくれるといいですね☺️