※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母から宗教冊子を渡され、息子に叱りを入れた後に感情的なメッセージを受け取り、困惑しています。同居の状況での対応について悩んでいます。

同居の義母さんから宗教の冊子を渡されました。

『教えてください○○様「親として」』という題名。

床に落ちてしまったお菓子を食べたいと癇癪をおこす息子を叱りつけた数日後です。
汚いからダメ、お腹壊しちゃうよ、など、落としてしまった物は食べられないと諭したり、新しい同じお菓子を用意したり、色々やってましたが、何か気に食わないのか殴る蹴るまでしてきたので叱りました。もちろん落ち着いた後はフォローもしますし、育児も放棄しません。


数日後にこの冊子を渡されました。

しんどいです。

心が窮屈です。

叱ったりした後のタイミングでこれ系の冊子を渡されます。時には付箋まで付けて。



何をされても、私は…母親は…怒っては行けないのでしょうか。
涙出ます。
同居は助かること多いけど、こういう冊子を渡されるたびに感謝より負の感情が勝ります。
辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう考えもあるんですね!くらいでいいと思います😂

子それぞれ親もそれぞれ
虐待してる訳じゃなくて愛してるからこその怒りや叱るなんだから義母とはいえ他人は黙っててー😅
宗教の冊子なんかご丁寧に付箋つけて渡されてもなんも有難くないし読む時間なんかないから現金くれー😂

同居助かる部分があるから強く出れないけどまっじでしんどいですよね😭結局トータルで考えたらメリットないと思ってました🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

無視します!私なら読む事なく即ゴミ箱に捨てます🗑
うちの義母も昔この手の宗教をやってて家を訪問していたようです

育児が大変なのは当たり前です😥 怒らない母親がどこにいるんでしょうか🤔
宗教やってる人と同じ土俵に立ってはいけません

こんな宗教冊子1つに潰されないでほしいです🥹☺️

ままり

いや正直めっちゃめんどくさって思っちゃいました、、!
付箋のところには何書いてあるんですか?
「義母として」黙っててくださいって言いたいところですね。

はじめてのママリ🔰

要りませんと言いたいところですが、
なかなか面と向かって言えないですよね🥲

でも気にすることないですよ。
叱るのは親の役目ですよね。
こちらからすれば、その冊子を書いた著者なんて赤の他人ですし、まったく意味のないものです。

旦那さんもその宗教に入っているのでしょうか?
味方になってくれませんか?

ママリ🔰

うちの旦那なんてスパルタ教育ですよ!!!
絶対まだ理解できんやろ!!!って思うことも、分かるまでとことん叱ります。理由も聞き出します。でも叱った後は、ちゃんと抱きしめてフォローしたり、その後遊んだりして愛情ある旦那だと思ってます。
私が甘いのかもですが、それでもちと厳しすぎますけどね💦

宗教なんて騙し騙しで悪質ですよ。真に受けず、いつも通りの育児をしてくださいね!!😊✨

はじめてのママリ🔰

私なら冊子受け取って読まずにそのまま放置ですかね😂
義母だまっててほしいーー😅
同居ってだけでも大変なのに日々お疲れ様です!

子育てはご家庭やお母さんそれぞれのやり方があるんだし、正解がないので、気にする必要ありません!

あと辛かったり病んでるときこそ宗教からは遠ざかった方が良いですよ😰

はじめてのママリ🔰


まとめての返信となり申し訳ございません🙏
皆さんからの宗教から遠ざけて、無視してってお言葉で、見ないように放置しました。
夫と義父も捨てちゃえと言っていたので、こっそり隠して捨てます😣

落ち込んでましたが、考えないようにします😖励ましコメントありがとうございました🙇