※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめめ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣き続けており、上の子も同様の経験がある。疲れているため、改善策や経験談を求めています。

生後2ヶ月になりたての子です。
毎日18時過ぎたらグズグズになり、21時半からゆるく寝かしつけを始め、寝つくのが大体24時~25時です。。
運が良ければ23~25時あたりの授乳で寝落ちしますが、基本はずっと抱っこ&歩き回ったりスクワットしたりです。(抱っこのみだと泣き止みません)

寝かしつけといってもどうせ寝ないことが分かってるし動き回らないと泣き止まないので、自分の体力・精神力回復のために寝室~テレビや音楽がついた明るいリビングを行き来してます。

日中は朝寝1~2時間、昼寝2~3時間、夕寝1時間とかで割と規則正しくよく寝てくれます。
日中は空腹以外ではほとんど泣かず、上の子と遊んでる間に勝手に寝てることも多々あります😂

ちなみに完母ですが、夜は寝ついたら5~6時間まとめて寝てくれます。それが救いです😂

来月3歳の上の子も生後半年頃までは夜中まで寝ないタイプでした。
ただ上の子は寝ていなくても泣かない&むしろご機嫌なことが多く、ベビーベッドの隣に座って見守ればよかったので、苦ではありませんでした。
ちなみに今も寝るのが下手で、寝かしつけは昼寝の時間や長さ関係なく1~2時間かかり、就寝時間は22~23時です。
(下の子の泣き声でさらに寝つけなくなってるようで可哀想。。上の子寝かしつけ中は夫が下の子をリビングで見てます)

下の子は毎日18時~夜中寝つくまで基本泣いてて、その間上の子のお世話や寝かしつけも待ったなしなのでちょっともう最近疲労困憊です。。
上の子を自宅保育しているため、下の子がよく寝る日中も休めずで🙍

同じようなお子様がいらっしゃる方、改善策やその後の経過を教えて頂けますでしょうか…

長期戦の覚悟をきめ、寝かしつけは暗くした寝室でひたすら子と向き合うべきか悩んでます。

コメント

Himetan❤️

日中はそんな事がないなら
暗い、静かだと寝れないって事はないですかね?
お風呂の時間を早めたり、寝かさる直前にしたり、リビングの明るいとか音があるところとで寝かせてたら寝室に移動するとかしてみたらどうですか?
2ヶ月ならまだそういった寝かせ方でもいいと思います。
あとは夜寝かせる前だけミルクにしてみるとか🤔

  • まめめ

    まめめ


    コメントありがとうございます!
    今も夜中に明るめのリビングで寝かしつけていたりするのですが、暗い&静かだと逆に寝れないってこともあり得るのですね!

    お風呂は正直今遅くて20時過ぎなんですよね、、、
    ワンオペ2人風呂の勇気が出なくて夫の帰りを待ってしまってます💦
    やはり19時頃までには入れるべきでしょうか🤔

    確かに夜ミルクをしていた生後1ヶ月前半までは、夜は22時には寝てくれてました😭
    母乳過多気味なので、ミルクを作りながら搾乳する手間を考えると、ただおっぱいを差し出す手軽さが打ち勝ってしまい……

    • 12月8日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    暗い・静かじゃないと寝れない子もいれば、その逆の子もいるのであり得る事ですよ☺️

    うちもワンオペですがお風呂が遅いと寝ないとかも多くて時間を早めたりもしましたが、最終的には夕食前に入れる様に変えました。
    寝かせる2時間前にはお風呂も済ませた方が眠りに付きやすいと保健師さんとかに教えてもらいました。

    母乳は消化が早いのでミルクに比べるとまとまって寝てくれないって子も多いんですよね💦
    手軽ですけど、体力的な事とか辛さや上の子もあまり寝れない事を考えたらミルクも活用するのも1つの方法かと…
    1日おきにミルクに頼ったり、寝かしつけはミルク夜中に起きたら母乳とか。
    あとはもったいないですけどお風呂の時に絞り出してそのまま洗い流すとか。
    搾乳が面倒だっていう友達がそうやってました😂

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

上の子が抱っこだけで寝ない子で、バランスボールで寝かしつけしたら秒で寝てましたよ🤗
スクワットがいいなら寝るかもしれませんね💓

  • まめめ

    まめめ


    コメントありがとうございます!
    バランスボールは実はあるのですが、何故かギャン泣きでした😭
    ただバランスボール挫折から1ヶ月経ってるので、もう一度試してみようかと思います!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    うちは縦抱きじゃなくて
    イメージとしては膝の上に寝かせてる感じ?で手を下に入れて跳ねてました🤣

    寝ないの辛いですね😭

    • 12月8日