※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryry
住まい

家の間取りについて教えて下さい!現在契約する土地が決まり(約90坪)、少…

家の間取りについて教えて下さい!

現在契約する土地が決まり(約90坪)、少し予算オーバーではありましたが、立地条件や整形地であること等好条件でしたので、購入することにしました。
そこで、ハウスメーカーの方に再度見積もりを出して貰ったところ、総予算3,800万円で土地代が1,000万強だったのですが、建坪35〜38坪が限界だろうとのこと、、。それも見積額は4,000万円程でした。思ったより小さい家になりそうでショックなのですが、これ以上予算は上げることができません。
そこで教えて頂きたいのですが、建坪38坪の2階建て、4LDKで家を建てた方がいらっしゃいましたら、どのような間取りにしたか教えて頂きたいのです。
1階にはシュークロ、ファミクロ、小さめでもいいからパントリー、将来寝室にもできる洋室、スキップフロアを希望しており、洗面脱衣もできれば分けたいと思っています。
なるべく希望を叶えた間取りにしたいのですが、なかなか思いつきません。(タマホームは営業さんが提案してくれる形式なので、あまり期待していません。)
ぜひ、よろしくお願いします。

コメント

ぽこ

すみません、多分一部屋多いと思うんですけど💦
1階はLDKに和室、洗面と脱衣兼ランドリールーム
2階は寝室に小部屋が3つ、書斎、クローゼットです!

我が家はなるべく安く建てるために総二階と決まっていたので1階にファミクロが欲しかったのですが諦めました😭
あと屋根裏収納があるので置き切れないものはそこに置く予定です!

はじめてのママリ🔰

その要望を伝えたらタマホームでできると思いますよ!一旦それで伝えて間取りを見せてもらって、ここをこうしたいとかここをこう変更できますか?とかこっちから言っていけばいいです!
私も最近間取り作ってもらいました😊
うちはファミクロは2階のみで、一階はランドリールームを広めにしてそこをファミクロとは言えないですが、仕事着や保育園着くらいはおけるようにしました!
スキップフロアは展示場でみたので希望すればそういう間取りも提案してくると思いますよ✨

ぴょん

まさに今、建築中です。
建坪はもう少し小さめですが
4LDKでリビング20畳ちょいあります。
2階に4部屋あり
5畳3部屋、主寝室6.5畳
1階はパントリー、階段下収納
ヌック風の空間(絵本収納)
クローゼット
玄関にクローゼットとシュークロがあります。
シュークロは幼児自転車も
入れられるサイズにしてもらいました。

スキップフロア、洗面脱衣分けも
希望しましたが規模的に難しかったです💦
なので、洗面脱衣には
鍵付きの扉予定です。
正直、もう少しサイズがあれば
希望を色々叶えられたなって
思いましたが
いつかは子供たちも巣立つし
そうなると夫婦だけなので
小さめで満足できそうです。