※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
妊活

移植後に同じ症状が出ても妊娠できた経験のある方いますか?希望を持ちたいです。

移植してダメだった時と同じ症状でも妊娠できた方いますか?
今二人目妊活中で凍結胚の移植を先日しました。
前回は化学流産→着床したけど陰性→妊娠と3回目の移植で無事出産までいきました。
今回症状などはあまり気にせず過ごしていたんですが、BT7で夜に少し出血があり、それが2回目の移植の時と同じだったので今回はダメなのかと一気に不安になってしまいました。

同じように移植がうまくいかなかった時と同じ症状が出たけど妊娠判定出た方いないですか?
希望を持ちたいです😖

コメント

ぽんず。

今回がそれでした!

1歳の息子のときと、今回の移植のときの症状が全く違って、ショックを受けていたら昨日病院で陽性いただきました!!

なのでまだ希望を捨てないでください!🥺🥺

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    妊娠判定貰ったんですね✨おめでとうございます☺️✨

    ちなみに全く違った症状だったとの事ですが、うまくいかなかった時の症状と同じでしたか?
    私は前回ダメだった時と同じBTで出血があったので😢

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

陽性だった時と陰性の時全く同じでした💦

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    はじめてのママリ🔰さんはどちらも同じ症状だったんですね!
    症状が変わらないのであれば私も少し希望が持てそうです✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

移植8回してるんですが、いつもBT0から判定日まで記録してるんですが本当に毎回似たり寄ったりで、全く当てにならないなと思いました😂
妊娠した時、初めて症状が出したのは5週目(BT23くらい?)でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スミマセンここに返信してしまいました💦

    • 12月6日
  • 一児のママリ

    一児のママリ

    気持ちの部分もありそうですよね😅
    意識してなければ気にならない事でも神経尖らせてるとお腹重いかも!痛いかも!ってなる時あります💦

    私もうまくいった時の方が何も症状なかったです!
    ダメだった時の方が湯気でちょっとウッとなったりしてました😅
    判定日まであと2日なのであまり気にしすぎず、期待もしすぎず過ごしたいと思います😌

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外でホルモン周期だと薬の影響で余計に分からないですよね😰
    移植後はかなり神経質になりますよね!

    期待せずにいきましょう✨✨
    応援してます❣️

    • 12月6日
  • 一児のママリ

    一児のママリ


    ありがとうございます😊✨

    • 12月6日