※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

生後1ヶ月半の散歩。少しずつ散歩をしていましたが最近寒くなってきて防…

生後1ヶ月半の散歩。
少しずつ散歩をしていましたが最近寒くなってきて防寒のケープがないので散歩をしていません。
埼玉県住みでベビーカーはありません。

①この月齢でこの時期、みなさんは散歩されていますか?
②するとしたら防寒対策は何をされていますか?ケープ?ジャンプスーツ?
③抱っこの時に使える防寒ケープでオススメ、またはこういう機能があるといいよ!を教えてください☺️

どなたか教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

埼玉に住んでいます!
娘は去年の今頃は3ヶ月でしたが、風が強い日・雨以外は自分のリフレッシュも兼ねて基本散歩に行っていました!
ケープじゃ寒かったのでジャンプスーツ着させてました!
我が家はバースデイで買った折り畳むとチャックがでてきてひとまとめにできるやつにしました!
大人の手が寒いので抱っこした時に大人の手を入れられるポケットがあるやついいなと後悔してます!笑
うちのは割と薄めで防寒になっているか謎だったのでダウン素材や分厚めがいいと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊!
    そうなんです!自分のリフレッシュ兼ねて散歩行きたいんです!笑
    折りたためると外出の時も便利そうですね✨
    大人の手が入れられるってのは確かに欲しいですね🤔!これからの時期を考えても分厚めにしようと思います!!

    • 12月6日
ひまわり

散歩というより買い物の時しか外に行きませんでした!窓を開けるだけでもいいと思いますよ!

大きめのマフラーとかあれば自分と一緒に巻きつけてました!

ジャンプスーツはもってません。暑すぎるかなと思い…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊!
    最初は買物から外出してもいいですね✨外気浴しないとリズムつきにくそうなのであんまり寒い日は窓だけにしようと思います☺️

    そうなんですよね!暑いとか寒いとか言えないからジャンプスーツだと暑くないのかなって思いますよね😅

    • 12月6日