※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

無排卵でしょうか……高温期と低温期の二層になかなかなりません。前はしっかり分かれてたのですが😭

無排卵でしょうか……
高温期と低温期の二層になかなかなりません。
前はしっかり分かれてたのですが😭

コメント

ねこた

病院で卵胞の確認はしていますか??
私も急にガタガタになった月がありました。でもその月に限って妊娠しておりましたので、ガタガタだから無排卵確定というわけではないと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    1人目の妊活の時はガタガタながらも、高温期と低温期と一応分かれてはいて、妊娠できたんですが、今2人目を考えてて再開して初めての月になります😖
    こんななるのは初めてだったので無排卵なのかと心配で…これが来月も続いたら病院に行こうかと思いまして😞
    1ヶ月だけの結果で病院に行っていいものなのかと…🥲
    たまたま今月は排卵日がズレてこんななってるんですかねー😭😭😭😭😭

    • 12月4日
  • ねこた

    ねこた

    すみません、何故か下に返信してしまいました💦

    • 12月4日
ねこた

私は計って1ヶ月目で行きましたが、そもそも通院している病院は基礎体温不要で見せてとも言われたことないです😊
病院によってはもしかしたら必須かもですので、聞いた方がいいかもですが💦
今回も卵胞チェックしてもらって、排卵も全くズレずだったのでたまたまガタガタだったのかなーと思ってます(そしてあんまうまく計れてなさそう…)
不安でしたら診てもらったり、ホルモン検査とか簡単にしてもいいかもです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!

    排卵日の予想通りに排卵してなかったって事ですね😳
    やっぱり病院が確実ですよね🥲🙏
    一応次の生理まで待ってみて終わったら病院に相談しようかと思います😞🙌
    ありがとうございます😭✨

    • 12月4日
  • ねこた

    ねこた

    私はルナルナとも、排卵検査薬とも、病院の予想通りにもぴったりに排卵していたものの、体温があがってませんでした!
    分かりづらくてすみません…
    返事不要です🙆

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    丁寧に何度もありがとうございました!!
    病院行ってみます☺️

    妊娠6週目と言う事でこれからまだまだ寒くなりますがお体大事にされて下さい❤️
    無事に赤ちゃんすくすく育って出産できますように✨

    • 12月5日