※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温を計り始めて2週間。高温期が2段階になっていて不安。妊娠の可能性は低いが、PMSがあり生理予定。1ヶ月経っていないのでグラフの正常性が不明。

基礎体温の高温期について

2週間ほど前から基礎体温を計り始めました。
1日計れてないですが、高温期が2段階になっているのが気になります。
調べると妊娠の兆候かもとありましたがそれは0%です。
一昨日からPMSがあり来週半ばに生理になるのではと思っています。

まだ計って1ヶ月も経ってないので流れがよくわからないです。
このグラフは正常ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正常ですよ!妊娠していなくても排卵があれば二段階になります。妊娠による二段あがりはこれじゃありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、正常と聞いて安心しました。

    このグラフだとガクッと下がっている11/17が排卵日と思って良いですかね?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつか生理だったか低温期が何度かわからないので何とも言えないです。。26日あたりが排卵だと思ったんですが生理はいつ来たんですか?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11/7〜13です。
    まだ1ヶ月も経ってないのでわかりにくいですよね。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理が不順かにもよるし低温期の体温がわからないので何とも言えないですね😭3ヶ月くらい測らないと分かりません🤔

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    たくさん質問に答えてくださってありがとうございます!

    • 12月2日