※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

岡崎市の幼稚園で給食袋は手作り必須?困っています。他の子は購入品を使っている?オーダーメイドを検討中。教えてください。

岡崎市の長瀬台幼稚園、橋目幼稚園について質問です。
給食袋等は絶対に手作りではないといけませんか??
裁縫が本当にできなくて、困っています!!
買ったものを使っている子はいるのでしょうか?🥺
高いですがオーダーメイドで作ってもらったほうがいいのか迷っています🥲
ぜひ教えてください!

コメント

とらちよ

回答ありがとうございました!! 一緒でしたので、お答えします。

お着替え入れは、クラスの数人は市販のものを使っていると思います。(指定のサイズが市販のものより小さいので、見たら分かる感じです。)
給食袋と靴袋は、ほかの子のものを見る機会がないので分かりませんが、市販のものでも大丈夫だと思います。
私も去年、絶対手作りなのかと思って作りましたが、絶対でもないんだな、と思いました💦

ただ、生地の柄は同じもので統一する方がいいかなと思います。まだ名前が読めないので、柄が自分のマークみたいな認識になっています。

  • sa

    sa

    なるほど!!
    少し安心しました!!
    生地は揃えた方が良さそうですね😊
    どうしてもできない場合市販のものも視野に入れて頑張ってみます!ありがとうございました!

    • 12月2日