※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊活

卵管造影の痛みについて、痛みに強い方の意見を聞きたい。自身の痛みに耐えられるレベルは、歯医者の麻酔や献血などで痛みを感じない。しかし、他の痛みに弱い人の体験では参考にならず、クラミジアの既往歴があるため、卵管造影の痛みに覚悟はできている。

卵管造影の痛みについて。自分は比較的痛みに強い方だと思っています。個人差があると言いますが、割と痛みに耐えることができる方の「卵管造影の痛み」の意見を聞きたいです。

ちなみに、私の痛みに耐えられるレベルは



・歯医者の麻酔=余裕

・献血=気持ちいい
→注射が辛いと感じたことは一切なし

・3つの医院で子宮頸がん検査しましたが、どれもいつ終わったのか分からなかった

・顔面に体重をかけてくるタイプの小顔矯正=余裕

・VIO脱毛=余裕



くらいです。"痛みのある施術"と聞いてパッと思いついたものをあげてみました😂笑

参考になるでしょうか…




「子宮頸がん検診で痛くて動けなくなった😭」とか、「インフルの注射が痛くていつも泣いてしまう…」みたいな人が「卵管造影、すごく痛くて動けなかったです」と言っているのを見てもまったく参考にならず…💦

上記のような痛みに耐えられるタイプの人たちでも、やっぱり卵管が詰まってたりすると「ぐわぃああああああ死ぬー!!!!!」ってなるもんでしょうか??


【補足】
クラミジア 既往歴ありなので、詰まっているのをこじ開ける覚悟はできてます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みは人によって、卵管の詰まりなどで違うので、他のものの痛みとは比較できないと思います。

私は卵管通水でしたが痛すぎて、リタイヤしました。
痛み止め飲んで挑んだ卵管造影は全く痛くなかったです。

全く痛くない場合もあります。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    個人差がありますよね💦
    卵管造影で飲まれた痛み止めは、ロキソニンでしょうか?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かロキソニンだったと思います。
    病院でもらいました。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!病院の方で聞いてみます!

    • 11月30日
さいこ

注射や整体の痛みに強いタイプですが
卵管造影は痛かったです…

卵管閉塞があった時も、FT手術後も痛かったので個人差ですかね💦

どちらかというと、お腹を壊してるのにトイレに行けなくて冷や汗…!の感覚に近かったです🫠

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    とっても参考になるコメントありがとうございます…🥹✨

    お腹を壊してるのにトイレにいけなくて冷や汗😭
    あれはたしかに辛いですね😭💦

    やるしかないので、緊張しすぎず頑張ってきます!笑

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

私は鎮痛剤を前もって飲んで挑みました…!
生理2日目より少し軽い生理痛な感じでした

鎮痛剤の効果か
思ったより痛くなかったです!

ちなみに詰まりはありませんでした…!
詰まってると痛いらしいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    2日目より少し軽い生理痛!みなさん生理痛に例えてお話しされていますね💦

    鎮痛剤はロキソニンでしょうか…?

    事前にロキソニンやカロナールを飲まれている方が多く見られるので、もし飲めるなら飲んでおきたいですよね😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イブプロフェンを飲みました!
    ロキソニンだったら効果も強いでしょうし安心ですね😊

    たぶん飲んでOKと思いますよ!
    一応先生に確認しましょう😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!確認してみます🙆‍♀️

    • 11月30日
ままり

痛みには強いタイプです!
ですが、卵管造影は痛かったです😭
私の場合造影剤が流れる時より管を通す時の方が痛くて、ある程度覚悟はしてましたが想像以上すぎて心の中であ、無理かも。って思いました😭
ただ我慢して、顔にも声にも出さず耐えました😂
痛みに強い方だったら耐えられると思います!
私も今まで痛いので言ったら
タトゥーや、子宮のレーザー治療、陣痛など色々経験しましたがやはり痛みの種類が違うので比べずらいです😭ただ、痛みに耐える時間が短いぶん余裕で耐えられました☺️👍

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    管の時ですか!!!!みなさん結構「流れる時が痛かったー」と言うイメージだったので…最初から力を抜きつつ覚悟しておきます…笑

    子宮のレーザー治療…痛そうですね…

    時間が短いのは結構心強いですね…!!!陣痛に比べたらだいぶマシなんだろうと思うので、こんなのも乗り越えられなかったらママになれないと覚悟を決めて挑んできます!ありがとうございます😊

    • 12月1日