※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
ココロ・悩み

元旦那と再婚か、躁うつ性障害の彼か。子供や自分の幸せを考えて悩んでいます。

別居後の離婚直前に不倫した私を許して戻ってきてほしいという元旦那と
私がいないなら生きてる意味ないとまで言ってくれ尽くしてくれる躁うつ性障害の彼

どっちを選ぶべきだと思いますか?


元旦那と再婚しても私は元旦那の親や周りから軽蔑した目で見られるでしょう…そして元旦那からの信頼も完全には回復しないんですよね。でも高校の時から13年一緒にいて当たり前だったのがそうでなくなり喪失感だらけです。
カッとなったり静かにしなければいけないところいたずらやしてはいけない事をしたとき子供を叩いたりはやっぱり普通ではない事でしょうか。(暴力を理由に親権とりました)


彼はもうこれ以上私を愛してくれる人はいないだろうと言うくらいの愛をくれます。家事も手伝ってくれるし元旦那と違い子供達を叩いたりせず優しいし遠出にも連れ出してくれる。
でも友達付き合いが多くて劣等感を感じるし病気を支えられる自信もありません。
体調悪くて寝込むことも多いし治らない足の怪我をしていて子供と全力で遊ぶこともできない、人混みも苦手だから子供が行きたいようなところには行きたがらず景色見たりが好きなようです。子供はつまらないかもしれません…

元旦那は手がかかる子供達と出かけるのがイライラするからそもそも遠出はしないけど、公園とか庭で遊ぶのは積極的にしてくれます。

どちらとも一緒にいるべきじゃないと言われた事もあり一人で育てた方がいいのかもしれませんが発達相談をしていて保健師さん?からお母さん頑張ったね、と言われるくらい手がかかる子供なんです…

コメント

ままり

彼の病気を支えられる自信がないなら、一緒になる選択はしません。
暴力のある元旦那と戻る選択もしません。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    覚悟があるなら一緒にいてもいいのでしょうか…

    • 11月30日
りんご

どちらも選択しないというのは無しですか?病気を支える自信がないのなら難しいと思いますし、元旦那さまとも暴力があったり、価値観が違うのかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

躁うつ性障害の彼だけはないなと思いました。病気を支える自信がない時点で明るい未来が見えないです。

はんな

両方ともないです。
新しい出会い探しましょ

  • ゆうママ

    ゆうママ

    田舎だし新しい出会いなさそうです…

    • 11月30日
  • はんな

    はんな

    私もド田舎に住んでますが
    今の主人と再婚できました!
    それまでにも何人かとお付き合い
    しましたが、
    もう二度と苦しい思いしたくなくて
    少しでも無理だなと思ったら
    さよならしてました🤣

    絶対素敵な人にであえます!
    焦らないで下さい🥰

    • 12月1日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    子供さんいる時の離婚ですか?
    こんな彼でも調子のいい時はいてくれたら助かるから甘えてずるずる付き合ってしまっています…
    さよならした後子供の世話は一人だとキツくなかったですか?

    • 12月2日
ウルトラマン

どちらも選びません。
この世に男性は2人だけじゃありませんし。

絶対どちらかと言われたら元旦那さんですかね。それも我慢我慢になると思いますが…

私の母が躁うつ病ですが、本当に大変です。支える自信がないならやめておいた方がいいと思います。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お母様はお父様が支えてらっしゃるということでしょうか?

    • 11月30日
  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    いいえ。母もシングルなので私たち兄弟が支えています。今もです。躁うつ病がわかってもう18年です。もう何回も自殺未遂をして病院にお世話になっています。完治することはないので一生の付き合いになります。子供たちを育てながらその覚悟がありますか?

    • 11月30日
  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    躁うつ病の人は、普通の人より依存体質なことがあるみたいなので、彼もゆうママさんに依存しているのだと思います。他に依存できるところが見つかればころころその場所を変えると思いますよ。
    彼のためではなく、子供たちのため、自分のために生きていってください😊

    • 11月30日
まろん

どちらも選びませんが
どちらかと選ばないといけないとなれば元旦那さんを選びますね!
躁鬱性障害の彼だけは選びません💦

私がいないなら生きてる意味無いはちょっと重いです💦💦
自分のために生きてって思いますね💦
依存されると大変です😅

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そこまで言ってくれる彼の為に生きた方がいいのかなと思うのは情なんでしょうか…
    依存されて脅迫概念で思考回路がおかしくなってしまったんでしょうか…

    • 11月30日
sayaka*.・

シングルマザーです!

どちらも選ばないですが、
どちらか絶対選ぶってなったら元旦那ですかねー、、
でも暴力は無理ですよね。

彼は、ちょっと重いです、、
生きてる意味ないって言われちゃうのしんどいです。
愛ではなく依存かなぁと思いました😔💦

ママリ

男がいないと生きていけないのですか?

子供に暴力を振るう男
精神疾患持ちで生活が不安定な男

どちらを選んでも子供は幸せにはならないと思います。

はじめてのママリ🔰

どっちも嫌です……( ºロº)

やさぴん

躁鬱だから生きる意味ないと言うんじゃないですか?シンプルに。
許してくれる旦那さんなかなかいないと思いますよ。

はじめてのママリ

どっちも無しです。
子供が手がかかるのに、うつ病の彼なんて選んだ日には痛い目みますよ。
何人世話しなきゃいけないんだ!と発狂してしまいそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男いないとダメなんですか?
    お子さんを第一に考えてください

    • 12月3日